◆◇◆ 強引乾物 ◆◇◆

fu0218 @cook_40050235
数年前から、はまっているごーやの乾物
新たなお野菜で挑戦です!
このレシピの生い立ち
産直に行くと、ついつい買いすぎてしまって……
作り方
- 1
産直で、あまりにおいしそうだったので、買いすぎてしまったお茄子とごーや
- 2
お茄子は長さを半分に切り、縦に四等分にして塩水にさらす。
- 3
ざるにあげて水気を切り、乾燥用のざるにならべる。
- 4
ごーやは横半分に切り、種とわたを除き、薄く切る。
- 5
ごーやはそのまま、乾燥用のざるにいれる。
- 6
日中の10時間を二日、その後、お洗濯用の除湿器を「部屋干し乾燥モード」で約10時間×2回
「くま吉くん、出来たよ!」
コツ・ポイント
しっかり乾燥させなくても、冷凍保存なら大丈夫!
乾物にすると独特の触感があり、大好きです。
おなすは今年が初挑戦なので、楽しみです。
似たレシピ
-
-
-
反則技? ゴーヤの長期保存法 反則技? ゴーヤの長期保存法
数年前に仲良しのおば様に教えて貰ったゴーヤの長期保存法です。下処理してフリージングするだけなんですけど、最初私が聞いた時は半信半疑でした。だって・・ゴーヤって冷凍出来るの?って。(笑) ゆきらいん -
-
facebookで人気♪山形だし@我流 facebookで人気♪山形だし@我流
数年前からはまって試行錯誤でこの味に。facebookで紹介したら、周囲で作る人続出! 私の周囲ではブームです♪ 撫子ちゃん -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18302108