facebookで人気♪山形だし@我流

撫子ちゃん
撫子ちゃん @cook_40061714

数年前からはまって試行錯誤でこの味に。facebookで紹介したら、周囲で作る人続出! 私の周囲ではブームです♪ 
このレシピの生い立ち
テレビで見ておいしそうと思ったらスーパーに売っていたので買ってみました。美味しかったけど高いので、自分でレシピ調べていろいろ作って、このレシピに落ち着きました。
数年前から作っています。食べたかたのほとんどが「ご飯が止まらない!」とのこと♪

facebookで人気♪山形だし@我流

数年前からはまって試行錯誤でこの味に。facebookで紹介したら、周囲で作る人続出! 私の周囲ではブームです♪ 
このレシピの生い立ち
テレビで見ておいしそうと思ったらスーパーに売っていたので買ってみました。美味しかったけど高いので、自分でレシピ調べていろいろ作って、このレシピに落ち着きました。
数年前から作っています。食べたかたのほとんどが「ご飯が止まらない!」とのこと♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. きゅうり 2本
  2. なす 1本
  3. オクラ 1袋
  4. 大葉 10~20枚
  5. 塩昆布 20g
  6. ★白だし 少々
  7. ★酢 小さじ1
  8. 30ml

作り方

  1. 1

    ナスを3~5mmにカットして水にさらしてあく抜きをしておきます。

  2. 2

    きゅうりも3~5mmにカットします。

  3. 3

    大葉も同じようにカットします。

  4. 4

    オクラは軽く湯がいてから粗いみじん切りにします。

  5. 5

    大きなボウルに1~4を全て入れます。(ナスは水切してね)

  6. 6

    塩昆布も投入。20gと書いていますが、味の濃さは量で決まりますので、お好みで。
    他に★の合わせ調味料を入れます。

  7. 7

    全体しっかり混ぜて出来上がり。水分が少ない感じがしますが、きゅうりから出ます。すぐ食べるより、半日以上寝かしましょう。

コツ・ポイント

いつも目分量です^^; なのでこれは参考にご自身でいろいろアレンジしてみてください。
残り野菜をいろいろぶちこんだりしますが、キュウリとナスは必須な感じです。
ご飯にめっちゃ合いますし、冷奴、冷しうどん、パスタ、そうめん、トンカツにも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
撫子ちゃん
撫子ちゃん @cook_40061714
に公開
アロマやカラーセラピーなどの心身ケアサロンをしています。癒しはいろいろあるけど食の癒しって強い! 料理も上手くなりたいです♪
もっと読む

似たレシピ