レンジでカンタン☆水菜のおひたし♪

あさchan♪ @cook_40125773
お弁当の分だけレンチンでササッと♪
彩りにピッタリ♪
チーズやカニカマ等と一緒に海苔で巻けば、美味しくて可愛いおかずに☆
このレシピの生い立ち
これまたお弁当の彩りに困った時に、冷蔵庫にあった水菜を少しだけ‥レンチンしてみました(笑)
レンジでカンタン☆水菜のおひたし♪
お弁当の分だけレンチンでササッと♪
彩りにピッタリ♪
チーズやカニカマ等と一緒に海苔で巻けば、美味しくて可愛いおかずに☆
このレシピの生い立ち
これまたお弁当の彩りに困った時に、冷蔵庫にあった水菜を少しだけ‥レンチンしてみました(笑)
作り方
- 1
水菜は水洗いしてラップにくるみ、レンジ500wで20~30秒チンひっくり返してもう20秒くらいチンする。
- 2
1を冷水に取り色止め。
- 3
水気を絞り(かたく絞りすぎない)、海苔巻きは工程5へ→
お浸しにする時は食べやすく切る。 - 4
皿、お弁当カップなどに盛り付け、鰹節としょう油をかけて出来上がり。
3までの状態で小分けにし、冷凍保存しておいても便利☆
コツ・ポイント
水菜は生でも食べられるので、レンジをかけ過ぎない様に様子見て少しずつかける。
水切り時、絞りすぎると歯ごたえが硬くなり美味しくないので気を付けて。
逆に水切りが不十分でも、しょう油が薄まって水っぽくなるので注意。
海苔巻きはきっちり巻く。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18302648