☆白だし☆大根の葉とじゃこの混ぜご飯

macha0721
macha0721 @cook_40060335

混ぜご飯(●^o^●)
このレシピの生い立ち
大根の葉っぱを使って混ぜごはんが作りたかったから

☆白だし☆大根の葉とじゃこの混ぜご飯

混ぜご飯(●^o^●)
このレシピの生い立ち
大根の葉っぱを使って混ぜごはんが作りたかったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 大根の葉 1袋
  2. じゃこ 1パック
  3. ゴマ 適量
  4. ゴマ 適量
  5. 白だし(大根の葉用) 適量
  6. 白米 3合
  7. ☆醤油 小1
  8. ☆白だし(炊き込み用) 大1

作り方

  1. 1

    大根の葉は塩ゆでし、細かくみじん切りにする。

  2. 2

    容器に大根の葉とひたひたになるまで白だしを入れ、半日以上寝かせて味をしみこませる。

  3. 3

    じゃこはゴマ油で炒め、白ごまをかける。

  4. 4

    お米を研ぎ、☆の材料を入れ、既定の量まで水を入れて炊く。

  5. 5

    大根の葉を軽く絞り、じゃこと一緒にご飯に混ぜる。
    (味が足りなければ少し大根の葉をつけていた白だしを入れる)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
macha0721
macha0721 @cook_40060335
に公開

似たレシピ