ぶりの照り焼き さっぱり梅風味♪

スタイリッシュママ @tomoko_angel
梅風味でさっぱりおいしい照り焼き♪
生臭さもなくて食べやすいです!
このレシピの生い立ち
梅干を使いたくて、いつもの照り焼きのたれの配合を少し変えました♪
ぶりの照り焼き さっぱり梅風味♪
梅風味でさっぱりおいしい照り焼き♪
生臭さもなくて食べやすいです!
このレシピの生い立ち
梅干を使いたくて、いつもの照り焼きのたれの配合を少し変えました♪
作り方
- 1
ぶりは塩をふり、15分位置き、水で洗い、ふき取る。
たれの材料を混ぜ合わせておく。 - 2
小麦粉を茶こしなどで、まぶす。
- 3
プライパンにサラダ油を熱し、焼く。こんがり焼き色がついたら、裏返し、弱火で中まで火を通す。
- 4
たれを回し入れ、フライパンをゆすりながら、汁気がなくなるまで煮詰めて、照りを出す。
コツ・ポイント
梅干しの種類によって、たれの味が変わるので、加減したください。切り身が厚くて、火が通りにくい場合は、蓋をして蒸し焼きにするとやわらかジューシーに仕上がります♪
似たレシピ
-
-
-
★ふっくら美味しい★ぶりの照り焼き★ ★ふっくら美味しい★ぶりの照り焼き★
しっかり下処理をすることによって、生臭さがなく、ふっくらとして煮汁もしっかり絡むぶりの照り焼きです(*ˊ˘ˋ*)。♪:* おぢゅん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18304236