シーフードのホワイトオムライス

ソースもライスも白いオムライスです。ホワイトソースの優しい味とシーフードの旨みでいつもと違う味です。
このレシピの生い立ち
子供の頃からケチャップ味の食べ物が苦手だったので、色々アレンジオムライスを作るなかのお気に入りです。
高校生の頃友達が好きな男子に食べさせたくてリクエストされたくらい昔から作っています。
ちなみにその当時は薄焼き卵でしたのでお好みで。
シーフードのホワイトオムライス
ソースもライスも白いオムライスです。ホワイトソースの優しい味とシーフードの旨みでいつもと違う味です。
このレシピの生い立ち
子供の頃からケチャップ味の食べ物が苦手だったので、色々アレンジオムライスを作るなかのお気に入りです。
高校生の頃友達が好きな男子に食べさせたくてリクエストされたくらい昔から作っています。
ちなみにその当時は薄焼き卵でしたのでお好みで。
作り方
- 1
鍋にバターの1/3を溶かし、玉ねぎの半分を炒める。
透き通ってきたらシーフードミックスを加えて炒める。 - 2
シーフードミックスに火が通ったら薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまで炒める。
牛乳を少しずつ加えて混ぜる。 - 3
焦げ付かないように底からかき混ぜながら5分ほど煮込み、塩胡椒で味を整えてホワイトソースの完成。
- 4
フライパンに残りのバターの半分を溶かし玉ねぎ、ピーマン、マッシュルームを炒める。玉ねぎが透き通ったらご飯を加えて炒める。
- 5
ご飯がパラリとしてきたらコンソメと塩胡椒で味付けし、オムライスの形に整えて盛り付ける。
- 6
卵を溶きほぐし残りの牛乳50ccと塩胡椒を加えて混ぜる。
- 7
小振りのフライパンにバターの残りの半分を溶かし卵液の半分を流し入れ少し固まるまでぐるぐる混ぜる。
- 8
ドロドロになってきたら手早く端に寄せて木の葉型に整えライスの上に乗せる。
同じ物をもう一つ作る - 9
オムレツに一文字にナイフを入れて開き、ホワイソトースをかける。
あればパセリを振る。 - 10
*全部作ると面倒な場合は市販のホワイトソースに解凍したシーフードミックスを加えてレンジで加熱しても作れます。
コツ・ポイント
ご飯をサフランライスにして作るとより美味しいです。
あらかじめサフランを水に浸けて色を出しておき、ご飯を炊くときにバター、コンソメ、玉ねぎも加えてサフラン水で炊きます。
蒸らすときにピーマンを加えれば炒める必要なし。
似たレシピ
-
-
-
-
シチューリメイク♡ホワイトオムライス シチューリメイク♡ホワイトオムライス
残りシチューが、バターライスの香り漂う洋食屋のオムライスに♡いつもと違う白いオムライスに子供は大喜び!ソースアレンジ可能 気まま食堂 -
-
-
-
-
-
-
ごちそう風!ふわふわシーフードオムライス ごちそう風!ふわふわシーフードオムライス
いつもより少し豪華なごちそうオムライスです。チキンライスにシーフードミックスと生クリームを加えたオムレツを載せて。 minmo2✳️2
その他のレシピ