ゴマとお豆腐入りの玉子焼き

五階の角部屋 @cook_40039674
お豆腐とマヨを入れると、冷めてもふんわりした玉子焼きになります(*^^)v
このレシピの生い立ち
なんだか最近、玉子焼きに凝ってしまって…
ゴマとお豆腐入りの玉子焼き
お豆腐とマヨを入れると、冷めてもふんわりした玉子焼きになります(*^^)v
このレシピの生い立ち
なんだか最近、玉子焼きに凝ってしまって…
作り方
- 1
お豆腐を先にボールに入れ、つぶします。(水切りも、粉々にする必要もナシ)
他の材料も全部入れて、かき混ぜます♪ - 2
ゴマ入りなので、油もゴマ油が合います、油をしいて、手前から折りたたんで(笑)いきます。
- 3
粗熱が取れてから切り分けて、完成!
\(^o^)/
コツ・ポイント
お豆腐を入れる量は、適当でも大丈夫です。
お味噌汁に使った残りとか…。味つけだけ、それなりに。
ゴマは黒ゴマでも白ゴマでも。私は「ひじき」を入れたりもします。
おいしい!(*^^)v
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
離乳食1歳★豆腐入り!巻かない卵焼き 離乳食1歳★豆腐入り!巻かない卵焼き
豆腐を入れると卵焼きがふんわり。カサ増しにも。巻かないので簡単。5分あれば完成します。つかみ食べにも(^ ^)我が家の1歳児のお気に入りです。moi35
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18304280