寒い冬に是非食べたいね!キムチ鍋。

パティシェさん @cook_40052013
今回は、たまたまキムチ鍋のスープを沢山貰ったので作りました。皆さん寒い冬に沢山食べて、病気とさようならして下さいね。
このレシピの生い立ち
家で白菜が沢山出来たのが、きっかけです。スープは、義理母が知人から沢山貰って来てくれました。
寒い冬に是非食べたいね!キムチ鍋。
今回は、たまたまキムチ鍋のスープを沢山貰ったので作りました。皆さん寒い冬に沢山食べて、病気とさようならして下さいね。
このレシピの生い立ち
家で白菜が沢山出来たのが、きっかけです。スープは、義理母が知人から沢山貰って来てくれました。
作り方
- 1
まず、材料を食べやすい大きさに切ります。白菜や大根はなかなか火が通りにくいので、なるべく小さく切りましょう。
- 2
材料を切ったら、スープの素を薄めずに、そのまま鍋に入れて煮立て、沸騰を刺せます。
- 3
2が沸騰をしてきたら、1の材料をすべて入れて、煮立てます。その時に白菜や大根、人参等火の通りにくいものから順に入れてね。
- 4
白菜などに火が通り、柔らかくなったら出来上がりです。辛口の好きな方は、唐辛子、白菜キムチ等を是非加えて下さいね。
- 5
写真のように、締め(クライマックス)にうどんやラーメンなどで楽しんでもいいでしょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18304952