寒い冬に是非食べたいね!キムチ鍋。

パティシェさん
パティシェさん @cook_40052013

今回は、たまたまキムチ鍋のスープを沢山貰ったので作りました。皆さん寒い冬に沢山食べて、病気とさようならして下さいね。
このレシピの生い立ち
家で白菜が沢山出来たのが、きっかけです。スープは、義理母が知人から沢山貰って来てくれました。

寒い冬に是非食べたいね!キムチ鍋。

今回は、たまたまキムチ鍋のスープを沢山貰ったので作りました。皆さん寒い冬に沢山食べて、病気とさようならして下さいね。
このレシピの生い立ち
家で白菜が沢山出来たのが、きっかけです。スープは、義理母が知人から沢山貰って来てくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 市販のキムチ鍋スープの素 1袋(700g)
  2. 白身魚 4切れ
  3. 豚肉 300g
  4. 白菜 1/2株
  5. 大根 1/2本
  6. 人参 1本
  7. 椎茸 4個
  8. 豆腐 1丁

作り方

  1. 1

    まず、材料を食べやすい大きさに切ります。白菜や大根はなかなか火が通りにくいので、なるべく小さく切りましょう。

  2. 2

    材料を切ったら、スープの素を薄めずに、そのまま鍋に入れて煮立て、沸騰を刺せます。

  3. 3

    2が沸騰をしてきたら、1の材料をすべて入れて、煮立てます。その時に白菜や大根、人参等火の通りにくいものから順に入れてね。

  4. 4

    白菜などに火が通り、柔らかくなったら出来上がりです。辛口の好きな方は、唐辛子、白菜キムチ等を是非加えて下さいね。

  5. 5

    写真のように、締め(クライマックス)にうどんやラーメンなどで楽しんでもいいでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パティシェさん
パティシェさん @cook_40052013
に公開
初めまして、パティシェです。結婚歴4年目の主婦です。仕事は製菓(お菓子作り)の仕事をしています。クックパッドを通じて皆さんから色々と勉強をしたいと思い、利用させて頂きました。宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ