ごはんがススム☆にんじんとひき肉の炒め物

shimaru
shimaru @cook_40051102

ご飯にあうちょっと中華風のおかずです。
このレシピの生い立ち
人参を使ったレシピ考案。

ごはんがススム☆にんじんとひき肉の炒め物

ご飯にあうちょっと中華風のおかずです。
このレシピの生い立ち
人参を使ったレシピ考案。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじん 1本
  2. 豚ひき肉 200g
  3. 干ししいたけ(戻しておく) 2,3枚
  4. 生姜 一かけ
  5. 50㏄
  6. ○オイスターソース 大さじ1
  7. ○醤油 大さじ1
  8. ○砂糖 小さじ1
  9. 片栗粉 小さじ1
  10. ごま 大さじ1
  11. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    にんじんは1㎝厚さに斜め切りに、それをスライスし短冊状に切る。戻した干ししいたけはスライスし軸があれは刻んでおく。

  2. 2

    生姜はみじん切りにする。
    ○は合わせておく。

  3. 3

    フライパンにごま油の半分を熱し、1を炒める。人参に半分ほど火が通ったらいったん取り出しておく。

  4. 4

    同じフライパンに残りの油と生姜を入れ弱火で炒める。香りがたったらひき肉を入れ完全に火が通るまで炒め、軽く塩こしょうする。

  5. 5

    3を戻し、○も加えて全体をよく混ぜながら1分程炒め、とろみが付いたら味見をし、足りなければ塩コショウで調えてできあがり。

コツ・ポイント

干ししいたけはできれば半日以上前から水につけてもどしておきます。(水に浮くのでラップや小皿で押さえ、冷蔵庫に入れておきます)戻した汁は今回は特に使いませんでしたが、合わせ調味料の水として使用しても構いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shimaru
shimaru @cook_40051102
に公開
福島県出身東京都在住☆クックパッドで、皆さんとたくさんの「美味しい♡」を共有したいな♪どうぞ仲良くしてやってくださいまし♡日本かんぶつ協会認定「かんぶつマエストロ」&パン講師資格有(ペーパー…)根っからのインドア体質。最近は韓ドラにハマっております。
もっと読む

似たレシピ