♡茄子とインゲン豆♡の甘辛炒め煮

merryG
merryG @cook_40075594

7/31人気検索Top10入り
♡感謝♡
豚肉、なすび
インゲン豆に
甘辛なお味が
良く合って
お箸が進む1品です♪
このレシピの生い立ち
子供の頃から
良く食べていた
ナスとインゲン豆の
煮物を
中華風の炒め物に
アレンジして
みました。

♡茄子とインゲン豆♡の甘辛炒め煮

7/31人気検索Top10入り
♡感謝♡
豚肉、なすび
インゲン豆に
甘辛なお味が
良く合って
お箸が進む1品です♪
このレシピの生い立ち
子供の頃から
良く食べていた
ナスとインゲン豆の
煮物を
中華風の炒め物に
アレンジして
みました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(こま切れ) 100g
  2. (A)なすび(拍子切りにする) 1本
  3. (A)インゲン豆(5㎝長さにカットする) 50g
  4. (A)人参(短冊切りにする) 2分の1本
  5. (A)玉ねぎ(スライス) 2分の1個
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. ショウガ(すり下ろし) 小さじ1
  8. 甜麺醤 小さじ1
  9. (B)黒砂糖(粉末)(白砂糖でもOk) 大さじ1
  10. (B)みりん 小さじ1
  11. (B)お酒 大さじ1
  12. (B)中華スープの素(顆粒) 小さじ1
  13. (B)醤油 大さじ1
  14. (B) 100cc
  15. 水溶き片栗粉 大さじ1
  16. ごま油(仕上げ用) 小さじ1
  17. 煎りゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    熱した
    フライパンに
    オリーブ油、豚肉
    ショウガ
    甜麺醤を入れて
    炒める。
    (A)を加えて
    更に炒める。

  2. 2

    (B)を加えて
    蓋をして
    中火で
    火が通るまで
    加熱する。
    水溶き片栗粉を加え
    混ぜ合わせて
    とろみをつける。

  3. 3

    仕上げに
    ごま油を
    鍋肌に回しかけ
    混ぜ合わせる。
    器に盛り付け
    煎りゴマを
    かければ
    出来上がり♪

コツ・ポイント

◎野菜は、人参
玉ねぎ、なすび
インゲン豆の順に
加えて炒めて
いくと良い。
◎白砂糖の場合は
少し控えめにすると
甘くなり
すぎないので良い。
◎黒砂糖を使うと
酷が出る

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
merryG
merryG @cook_40075594
に公開
食べるのも作るのも大好き♡*栄養士資格*日々のお料理が少しでもお役に立てれば嬉しい限りです♡*つくれぼ*して下さる方々♡本当にありがとうございます♡とても励みにさせて頂いております。*レシピの見直し*を随時しております。宜しくお願い致します。https://merryg.blog.jp/「♡merryG♡の美味しい時間(^^♪」*イラストを描いています♪
もっと読む

似たレシピ