白菜の巻き煮(ロール白菜)

はーとねこ @cook_40051181
生姜をたくさん使いました。
中華スープの素で味付けしました。
このレシピの生い立ち
家族からロールキャベツのリクエストがあった。キャベツが高いので、白菜で作った。
白菜の巻き煮(ロール白菜)
生姜をたくさん使いました。
中華スープの素で味付けしました。
このレシピの生い立ち
家族からロールキャベツのリクエストがあった。キャベツが高いので、白菜で作った。
作り方
- 1
白菜を鍋でゆでる。1玉の外から500gほかの料理で使った残りの、少し黄色の部分9枚(400g)を使いました。
- 2
生姜は細かく1ミ角くらいに切る。酒大さじ1と切った生姜を鶏ミンチ肉に加えて混ぜる。
- 3
ゆでた白菜で2を巻く。
まいた後で、少しギュツとおにぎりのようににぎり、水気を切る。 - 4
レシピの量で9個できました!
- 5
なべに●の調味料を煮たててて、白菜で巻いたものを入れて煮る。水どきかたくり粉でとろみをつける。
- 6
皿に盛りつける。
コツ・ポイント
材料を入れてぴったりの鍋を使うと、巻いたものを爪楊枝で止めなくても、巻いたままで煮ることができます。
ぴったりの鍋がないときは、白菜をつまようじで止めて、スープの量をひたひたにして、調味料を調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18306972