白菜の巻き煮(ロール白菜)

はーとねこ
はーとねこ @cook_40051181

生姜をたくさん使いました。
中華スープの素で味付けしました。
このレシピの生い立ち
家族からロールキャベツのリクエストがあった。キャベツが高いので、白菜で作った。

白菜の巻き煮(ロール白菜)

生姜をたくさん使いました。
中華スープの素で味付けしました。
このレシピの生い立ち
家族からロールキャベツのリクエストがあった。キャベツが高いので、白菜で作った。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 白菜 400g
  2. 鶏肉ミンチ肉 300~350g
  3. 大さじ1
  4. 生姜 30g
  5. 300cc
  6. ●中華あじの素(顆粒) 大さじ1
  7. ●濃口しょうゆ 小さじ3
  8. ●酒 小さじ3
  9. ●塩 少々
  10. 水どきかたくり粉 少々

作り方

  1. 1

    白菜を鍋でゆでる。1玉の外から500gほかの料理で使った残りの、少し黄色の部分9枚(400g)を使いました。

  2. 2

    生姜は細かく1ミ角くらいに切る。酒大さじ1と切った生姜を鶏ミンチ肉に加えて混ぜる。

  3. 3

    ゆでた白菜で2を巻く。
    まいた後で、少しギュツとおにぎりのようににぎり、水気を切る。

  4. 4

    レシピの量で9個できました!

  5. 5

    なべに●の調味料を煮たててて、白菜で巻いたものを入れて煮る。水どきかたくり粉でとろみをつける。

  6. 6

    皿に盛りつける。

コツ・ポイント

材料を入れてぴったりの鍋を使うと、巻いたものを爪楊枝で止めなくても、巻いたままで煮ることができます。
ぴったりの鍋がないときは、白菜をつまようじで止めて、スープの量をひたひたにして、調味料を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はーとねこ
はーとねこ @cook_40051181
に公開
Kobe JapanLOVE⇨西城秀樹、cooking、ねこ、多肉植物、ゆるきゃら自称・料理研究家自称・秀樹料理部部長◯アメブロhttp://ameblo.jp/heartneko/◯インスタグラムhttps://www.instagram.com/heartnekolife/※女子栄養大学食生活指導士2級取得(2018,2/1) カテゴリー見直し中です。
もっと読む

似たレシピ