【簡単作り置き】アスパラのピリ辛ナムル

料理研究家 北村みゆき @cook_40141995
簡単にできる、旬のアスパラを使ったピリ辛ナムルです。作り置きにも。
このレシピの生い立ち
このレシピの書ききれなかったコツやポイントはブログに載せてます〜(*'▽'*)
https://kitamura-miyuki.com/namul
【簡単作り置き】アスパラのピリ辛ナムル
簡単にできる、旬のアスパラを使ったピリ辛ナムルです。作り置きにも。
このレシピの生い立ち
このレシピの書ききれなかったコツやポイントはブログに載せてます〜(*'▽'*)
https://kitamura-miyuki.com/namul
作り方
- 1
アスパラは、固いところまでピーラーで皮をむき、縦長の細い乱切りにする。
- 2
塩を加えた熱湯で20〜30秒ほど茹で、ざるにあげ、キッチンペーパーで水気をとる。
- 3
2をボウルに入れ、塩・醤油・粉唐辛子・ごま油の順に加え、その都度和える。味を見て塩で味を整える。
- 4
いりごまを指で軽くつぶしながら加え、サッと和える。
コツ・ポイント
茹ですぎると食感がなくなるので、シャキッとした食感を残して茹であげましょう。茹で過ぎたかな?と思った場合は、冷水に取って、冷えたらキッチンペーパーなどで水気をしっかりとってください。
似たレシピ
-
-
-
ナムルの基本味付けで♪アスパラのナムル ナムルの基本味付けで♪アスパラのナムル
レンチンだけで調理簡単。味付けも簡単。ナムルの味付けはアスパラガスにもよく合います。もちろんきゅうりやもやしなどでも。 yummysunny -
-
-
-
-
【作り置き】もやしと枝豆のピリ辛ナムル 【作り置き】もやしと枝豆のピリ辛ナムル
【話題入り】しゃきしゃき食感のもやしに、枝豆がアクセントの、ピリ辛ナムル。作り置きもできるので、お弁当やおつまみにも♪ Y’s -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18307028