作りおきにも☆ジャガイモと人参のきんぴら

ぱぱまる @cook_40153320
じゃがいものしゃきしゃき感を活かした、しっかりめの味付けに甘辛く仕上げました(*^^*)
このレシピの生い立ち
新じゃがというと定番料理になってしまっていたので、いつもと違うメニュー!しゃきしゃき感をだしたく思い付きました☆
作りおきにも☆ジャガイモと人参のきんぴら
じゃがいものしゃきしゃき感を活かした、しっかりめの味付けに甘辛く仕上げました(*^^*)
このレシピの生い立ち
新じゃがというと定番料理になってしまっていたので、いつもと違うメニュー!しゃきしゃき感をだしたく思い付きました☆
作り方
- 1
じゃがいもはよく洗い、ピーラーで皮を剥く。
まず半分に五センチ幅の棒状に切って、水で濁りがでなくなるくらいまでよく洗う。 - 2
人参もよく洗い、じゃがいもの半分の幅に切る。
- 3
二つとも水気をよく拭き取って、フライパンにオリーブ油を入れて火にかける。
- 4
温まったら、じゃがいもを先に炒め、一分ほどしたらニンジンを入れ全体的に火が通ったら、お酒、みりん、だし汁を入れる。
- 5
だしは水で溶いていれると良いです(^o^)/調味料は味をみながら調整してください。
- 6
全体的に絡めたら、しょうゆ、ゴマ、胡麻油(ラー油でも)を入れる。
しょうゆは少し焦がすと香ばしくなります(>_<)
コツ・ポイント
じゃがいものぬめりを水で流すことで、べたべたしない、しゃきしゃき食感になります☆
今回は香ばしさ辛さ重視にしたので、しょうゆを少し焦がしらハラペニーニョ入りラ~油を使いました。
似たレシピ
-
-
-
☆じゃがいもと人参のオイスターきんぴら☆ ☆じゃがいもと人参のオイスターきんぴら☆
ごぼうがなくてもじゃがいもで簡単にできるきんぴらじゃがいもです(^^) 味付けはオイスターソースが決め手です♪ ★くまた★☆ -
-
-
-
-
じゃがいも と にんじん の きんぴら じゃがいも と にんじん の きんぴら
鷹の爪がピリッと効いて、じゃがいもの歯ごたえがイイね。和風煮物の味付けで、じゃがいもとにんじんのきんぴらをどうぞ 風見鶏シン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18308493