トマトジュースでカニピラフ

akkey-y
akkey-y @akkey

水を使わずトマトジュースで炊いた濃厚なピラフです。お鍋一つで作れて簡単。
このレシピの生い立ち
トマトジュースをいただいたのでたっぷり使いたいな、と思ってご飯を炊いてみました。

トマトジュースでカニピラフ

水を使わずトマトジュースで炊いた濃厚なピラフです。お鍋一つで作れて簡単。
このレシピの生い立ち
トマトジュースをいただいたのでたっぷり使いたいな、と思ってご飯を炊いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 米(洗ってざるにあげておく) 1合
  2. カニ缶 1個
  3. 玉ねぎ 50g
  4. マッシュルーム 50g
  5. バター 10g
  6. デルモンテトマトジュース(無塩) 200cc
  7. ピーマン 1個
  8. コンソメ(顆粒) 小さじ1
  9. 小さじ1/3くらい
  10. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎとマッシュルームを大き目のみじん切りにする。ピーマンは種を取ってスライスする。

  2. 2

    テフロン加工の鍋にバターを熱し、溶けたら玉ねぎとマッシュルームを炒める。玉ねぎが透き通ってきたらカニ缶を汁ごと加える。

  3. 3

    カニの汁けが飛んだら米を加えて周りが少し透き通ってくるまで炒める。トマトジュース、コンソメ、塩、胡椒を加えてふたをする。

  4. 4

    沸騰するまで強火で熱し、沸騰したら弱火にして15分くらい炊く。焦げやすいので10分くらいたったら一度底から混ぜてならす。

  5. 5

    火を止めピーマンを入れてすぐふたをして15~20分蒸らす。あればウインナーやソーセージをカニに切って炒めて乗せる。

コツ・ポイント

炊飯器で作る場合は炒めたお米を少し冷ましてから炊きます。
炊きあがった直後少しお米に芯がありますが蒸らすうちになくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akkey-y
akkey-y @akkey
に公開
ブログhttps://superslowiegohan.blog.jp夫婦でお酒が好きなので日々の晩ごはんはおつまみメニューです。毎日お酒を飲みながらでも体型をキープできるようヘルシーな食卓を目指しています。
もっと読む

似たレシピ