大根おろしうどん

蟻が十
蟻が十 @cook_40085448

大根おろしの汁まで入れてピリッと
このレシピの生い立ち
家にあるもので 昼ごはんを…

大根おろしうどん

大根おろしの汁まで入れてピリッと
このレシピの生い立ち
家にあるもので 昼ごはんを…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷凍うどん 2袋
  2. (乾麺で人数分茹でても スーパーの茹でうどんでも)
  3. 大根(1人 2㎝の輪切りを目安) 4~5㎝
  4. 油揚げ 2枚
  5. めんつゆ(2倍濃縮)ストレート 大さじ3~
  6. ツナ缶 1缶
  7. (大葉の千切り、トマトをトッピングとして足してもいいです)

作り方

  1. 1

    冷凍うどんをレンジでチン、もしくはお湯で3分茹で戻す 水気はきっておく

  2. 2

    油揚げをトースターで1分ぐらいあぶり トースターの中で冷ましておく 自然とカリカリになっている。

  3. 3

    大根の皮を剥き おろす。 油揚げが冷めたのを確認して拍子切りにしておく。

  4. 4

    平皿にうどん おろし大根 ツナ缶の汁ごと 油揚げの順に乗せ めんつゆをかける 。完成。ぐちゃぐちゃに混ぜて食べます。

  5. 5

    めんつゆの量は目安なので個々で食べながら足してください。トマトや大葉は彩りで使うのでなくてもいいです。

コツ・ポイント

食べる直前に大根おろし めんつゆをかけること。ミツカンの追いがつお つゆが自分の中でベストです。のど越しかコシのある麺が美味しいです。ザルうどんの中途半端な太さも好き。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
蟻が十
蟻が十 @cook_40085448
に公開
いつもの感で調理するので 味をみて調整してください。材料はあっているので各々の味で試してみて欲しいです。つくれぽで次回こうしたいとかメモみたいに書いてしまうのでレシピの主様にご無礼かも。
もっと読む

似たレシピ