作り方
- 1
冷凍うどんをレンジでチン、もしくはお湯で3分茹で戻す 水気はきっておく
- 2
油揚げをトースターで1分ぐらいあぶり トースターの中で冷ましておく 自然とカリカリになっている。
- 3
大根の皮を剥き おろす。 油揚げが冷めたのを確認して拍子切りにしておく。
- 4
平皿にうどん おろし大根 ツナ缶の汁ごと 油揚げの順に乗せ めんつゆをかける 。完成。ぐちゃぐちゃに混ぜて食べます。
- 5
めんつゆの量は目安なので個々で食べながら足してください。トマトや大葉は彩りで使うのでなくてもいいです。
コツ・ポイント
食べる直前に大根おろし めんつゆをかけること。ミツカンの追いがつお つゆが自分の中でベストです。のど越しかコシのある麺が美味しいです。ザルうどんの中途半端な太さも好き。
似たレシピ
-
-
-
-
冷やしひっぱりうどん☆大根おろしたっぷり 冷やしひっぱりうどん☆大根おろしたっぷり
卵黄は入れず大根おろしを入れ、且つ冷たくしたがとても美味!☆それ以外は普通のレシピのはず☆3倍濃縮の麺つゆをそのまま使用 火水流整体術院 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18310249