離乳食後期完了期 ツナと野菜のトマト煮

rururu28 @cook_40139842
たくさん野菜がとれて、赤ちゃんもママもうれしいトマト煮です
このレシピの生い立ち
工程や材料が多く、面倒に思えますが、全部煮て、味付けするだけなので、意外と簡単です☆
3回食になって、たくさんストックしておきたかったので、作りました。
離乳食後期完了期 ツナと野菜のトマト煮
たくさん野菜がとれて、赤ちゃんもママもうれしいトマト煮です
このレシピの生い立ち
工程や材料が多く、面倒に思えますが、全部煮て、味付けするだけなので、意外と簡単です☆
3回食になって、たくさんストックしておきたかったので、作りました。
作り方
- 1
人参は小さく切って柔らかくなるまで煮る
- 2
キャベツは粗みじんにする
- 3
茄子とじゃがいもは小さく切って水にさらしアクを抜く
- 4
人参が柔らかくなってきたらじゃがいもを入れてさらに煮る
- 5
※人参を茹でたときのお湯に色がうつっているのが気になったら、④のタイミングで新しい水に替えてください
- 6
④が柔らかくなったら茄子とキャベツを加えてさらに煮る
- 7
⑥が柔らかくなったらツナを加えてさらに煮る
- 8
全体が柔らかくなったら☆で味付け
- 9
味見して微調整をし、味が整ったら水溶き片栗粉でとろみをつける
- 10
冷凍保存して、あげるときはチンするだけ☆
コツ・ポイント
☆の調味料は、おおよそです。
野菜の量などによっても変わるので、一気に入れず、味見をしながら少しずつ足していってください。
砂糖を入れるとトマトの酸味がまろやかになるので、酸っぱいと思ったら砂糖を足してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18310348