簡単☆即席✿おしるこ(ぜんざい)✿

pastis00906
pastis00906 @cook_40059704
東京都

市販のあんこ(又は、あずき缶)を使って、簡単にできるお汁粉です。
1月11日の鏡開きに毎年作ります。

このレシピの生い立ち
市販のあんこを使って簡単にできる田舎しるこ(ぜんざい)を作りました。

簡単☆即席✿おしるこ(ぜんざい)✿

市販のあんこ(又は、あずき缶)を使って、簡単にできるお汁粉です。
1月11日の鏡開きに毎年作ります。

このレシピの生い立ち
市販のあんこを使って簡単にできる田舎しるこ(ぜんざい)を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. あんこ(又はあずき缶 400g
  2. 200cc
  3. お餅 4個

作り方

  1. 1

    鍋に、あんこ(又は、あずき缶)と水を入れてあたためます。

  2. 2

    お餅を焼きます。

  3. 3

    器にお汁粉をそそぎいれ、お餅をのせたらできあがりです。

  4. 4

  5. 5

    『✿わが家のお雑煮(関東風)✿』(レシピID : 18272466)もあります。

  6. 6

    『簡単☆甘辛もち♪』(レシピID : 17826194)もあります。

  7. 7

    『焼きもちを生ハムで巻いちゃいました☆』(レシピID : 20379108)もあります。

  8. 8

    『お餅の花チーズかけ』(レシピID : 19469041)もあります。

コツ・ポイント

◆あずき缶は、砂糖の入ったものを使用してください。
◆水の量は、あんこの固さによって調節してください。
♦①で、もし水分が多くてお汁粉の濃度が薄くなってしまったら、煮込んで水分を蒸発させればリカバーできます。お好みの濃度に調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pastis00906
pastis00906 @cook_40059704
に公開
東京都
東京で日本料理とフランス料理を中心としたおもてなし料理教室【サロン・ディグレック】を主宰しております。こちらでは、簡単につくれる"おうちごはん"をご紹介しております✨✨よろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ