春キャベツと新玉ねぎのふわふわ♪鶏メンチ

春キャベツと新玉ねぎをたっぷりいれることで鶏ミンチなのにふわふわジューシー!
そのまま焼けば離乳食後期のおかずにも♪
このレシピの生い立ち
鉄腕DASHで放送されたキャベツメンチが美味しそうだったので、自分なりに作ってみました♪
いまやすっかり我が家の定番です(^-^)
春キャベツと新玉ねぎのふわふわ♪鶏メンチ
春キャベツと新玉ねぎをたっぷりいれることで鶏ミンチなのにふわふわジューシー!
そのまま焼けば離乳食後期のおかずにも♪
このレシピの生い立ち
鉄腕DASHで放送されたキャベツメンチが美味しそうだったので、自分なりに作ってみました♪
いまやすっかり我が家の定番です(^-^)
作り方
- 1
春キャベツ、新玉ねぎは荒みじんに切っておく。
- 2
ボウルに鶏ミンチをいれ、粘りが出るまで混ぜる。
毛羽立つ感じになったら、★を入れて混ぜる。 - 3
2に1をいれて混ぜる。
全体が混ざったらそのまま冷蔵庫で30分ほど寝かせる。
※そのまま作りたい時は省略OK。 - 4
3を6等分し、まん丸に成型する。
※タネはゆるいので注意。成型は平たくせず、高さを出した方が仕上がりがジューシーです。 - 5
成型したタネに小麦粉→溶き卵→パン粉の順につける。
- 6
160度に熱した油で5分、ひっくり返して3分揚げ、箸で押して弾力があればOK。
※厚みがあるので低温でじっくり揚げること - 7
☆ソース
熱したフライパンでケチャップを炒める。赤ワインを加えて炒め、アルコールが飛んでなじめばOK。 - 8
6のメンチカツに7のソースをかけて、お好みで野菜を添えたら完成!
- 9
メンチカツ自体の味はソースをかける為に薄味です。パンチが足りない場合は、塩を小さじ2/3~1に変更して下さい。
- 10
ソースはケチャップやソースでもおいしいですが、意外とポン酢も合います!
良かったら試してくださいね♪
コツ・ポイント
タネがとってもゆるいので成型は大変ですが、高さを出した方が、中の水分が保たれてジューシーです。
ケチャップは炒めることで酸味がまろやかになるので炒めながら作ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
春キャベツと新玉ねぎの☆彩りロールカツ★ 春キャベツと新玉ねぎの☆彩りロールカツ★
生春巻きのようなロールカツです。春キャベツと新玉ねぎのほんのり甘味と♪お野菜たっぷりでアッサリに仕上がってます。 まなげ★ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ