簡単麻婆カレー

ちゅんまっち
ちゅんまっち @chunmacchi

麻婆の辛さとカレーの風味が相性抜群!煮込み不要だからスグ出来る!#prfmPOPFesRecipe
このレシピの生い立ち
今日は暑かったので、ピリッと辛いものが食べたくなって作りました♪

簡単麻婆カレー

麻婆の辛さとカレーの風味が相性抜群!煮込み不要だからスグ出来る!#prfmPOPFesRecipe
このレシピの生い立ち
今日は暑かったので、ピリッと辛いものが食べたくなって作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前〜
  1. 豚挽肉 500g
  2. 長葱 1本
  3. にんにく 1片
  4. 生姜 1片
  5. 豆板醤 小匙1
  6. 甜麺醤 大匙1
  7. カレー粉 大匙1と1/2
  8. 塩胡椒 適量
  9. 大匙2
  10. 砂糖 大匙1
  11. 醤油 大匙1
  12. 中華だしの元 小匙2
  13. 水溶き片栗粉 適量
  14. 青梗菜 1束
  15. ごはん 適量
  16. ラー油 適量

作り方

  1. 1

    油をひいたフライパンでにんにく、生姜、長葱の微塵切りを炒める。

  2. 2

    香りが出てきたらフライパンの真ん中を空けて豆板醤、甜麺醤、カレー粉を入れて炒める。まだ挽肉とは混ぜないように。

  3. 3

    調味料を挽肉と馴染ませる様に炒める。

  4. 4

    酒、砂糖、醤油、中華だしの素を入れてひたひたに水を加える。

  5. 5

    塩胡椒で味を調えたら、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  6. 6

    皿にご飯を盛り5を注いだら、茹でた青梗菜を添えてラー油をかてけ出来上がり♪

コツ・ポイント

辛さはお好みで調整した下さい。お子様の場合は豆板醤少なめで最後のラー油もなしで。茄子やお好みのお野菜を加えてアレンジしてみてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゅんまっち
ちゅんまっち @chunmacchi
に公開
20歳に栄養士資格を取得したものの、別の職種に就きました。結婚をきっかけに家族に作る毎日の食事を通し、料理の楽しさ大切さを再確認。旦那様は勿論、ワガママ娘達が喜ぶ食卓。簡単だけど、ちょっと可愛くてちょっとオシャレに見える料理、そして作り手も楽しめる料理を日々考案。★栄養士資格保有★フードコーディネーター★インスタ→http://instagram.com/chunmacchi
もっと読む

似たレシピ