赤そら豆ごはん

aki3684
aki3684 @cook_40129282

旬を味わえるご飯
このレシピの生い立ち
収穫野菜を使って

赤そら豆ごはん

旬を味わえるご飯
このレシピの生い立ち
収穫野菜を使って

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. そら豆 300g
  2. 2g
  3. 300cc
  4. 二合
  5. 小さじ1
  6. 大さじ2
  7. 合わせて二合

作り方

  1. 1

    赤そら豆の皮を剥き、水洗いする。鍋に300ccの水と塩2gを入れ、火にかけ、洗った赤そら豆を入れ、3分茹で、火をとめ放置

  2. 2

    炊飯器に、米2合洗い入れ、酒と塩を加えてから、放置していた、赤そら豆の茹で汁をいれ、水で、二合の目盛りに合わす

  3. 3

    赤そら豆を入れて、炊飯器のスイッチをいれる

コツ・ポイント

米二合をもち米二合。米、もち米一合ずつ。どれも美味しいです。赤そら豆300gを剥くと100gぐらいになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aki3684
aki3684 @cook_40129282
に公開
収穫野菜を使って、小鉢料理、作るの好きです
もっと読む

似たレシピ