作り方
- 1
赤そら豆の皮を剥き、水洗いする。鍋に300ccの水と塩2gを入れ、火にかけ、洗った赤そら豆を入れ、3分茹で、火をとめ放置
- 2
炊飯器に、米2合洗い入れ、酒と塩を加えてから、放置していた、赤そら豆の茹で汁をいれ、水で、二合の目盛りに合わす
- 3
赤そら豆を入れて、炊飯器のスイッチをいれる
コツ・ポイント
米二合をもち米二合。米、もち米一合ずつ。どれも美味しいです。赤そら豆300gを剥くと100gぐらいになりました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18312398