鯖缶で☆ダシ要らず海鮮みぞれ鍋☆雪見鍋

ミマト @cook_40067567
少ない魚介でも鯖缶があればOK!
旨味たっぷりな海鮮の雪見鍋を堪能できます♡
このレシピの生い立ち
肉のお鍋が続いたので、たまには魚介の鍋が食べたくて。鯖缶で魚介の味を満喫!大根おろしが入る事で胃腸の消化にも良い身も心も癒される鍋です。
鯖缶で☆ダシ要らず海鮮みぞれ鍋☆雪見鍋
少ない魚介でも鯖缶があればOK!
旨味たっぷりな海鮮の雪見鍋を堪能できます♡
このレシピの生い立ち
肉のお鍋が続いたので、たまには魚介の鍋が食べたくて。鯖缶で魚介の味を満喫!大根おろしが入る事で胃腸の消化にも良い身も心も癒される鍋です。
作り方
- 1
大根1本洗って皮付きをすりおろす。
野菜、魚介を切っておく。 - 2
鍋にすりおろした大根の汁を入れ、野菜、魚介、鯖の水煮を入れ煮込む。魚介と野菜の良い出汁のスープになります。
- 3
具材に火が通ったら大根おろしを入れて温かくなったら器に盛る。
- 4
ぶりのしゃぶしゃぶも美味しいです。大根おろしたっぷり入れて。柚子ポン酢でいただくのが好きです。
コツ・ポイント
大根の水分が少なければ水を足して下さいね。魚介が少なくても鯖缶が旨み出汁になります。あとは大根を下ろす手間だけ。
似たレシピ
-
-
-
-
豚こま切れ肉と白菜のみぞれ鍋(雪見鍋) 豚こま切れ肉と白菜のみぞれ鍋(雪見鍋)
豚こま切れ肉の旨味、白菜の甘味、木綿豆腐のなめらかさ、京あげの旨味、えのき茸の食感、あごだしつゆと大根おろしでみぞれ鍋を作りました。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
雪見鍋(みぞれ鍋)風 三つの具だけで鍋! 雪見鍋(みぞれ鍋)風 三つの具だけで鍋!
白菜・肉団子・大根おろし、この三種だけで作る簡単お鍋です。うどんを入れて 最後の一滴までおいしくいただけます。 Little Darling -
定番にしたい鍋!鍋ごと揚げ出しのみぞれ鍋 定番にしたい鍋!鍋ごと揚げ出しのみぞれ鍋
鍋ごと揚げ出し!いつでも熱々!ついでに作り置きおかずもできる!市販の揚げ出し豆腐、揚げ野菜、天ぷらを使えば激うま超楽ちん ぶりてりあ -
食材3つ☆炙り鶏鍋☆みぞれ鍋キャベツ大根 食材3つ☆炙り鶏鍋☆みぞれ鍋キャベツ大根
鶏肉から出た旨味、鍋つゆがもう~絶品♪みぞれ鍋にしました。大根おろしは胃腸に優しいお鍋になります。腸が健康だと睡眠も◎ 元外交官夫人のレシピ -
タラや鶏肉で☆みぞれ鍋(雪見鍋) タラや鶏肉で☆みぞれ鍋(雪見鍋)
12.12月、話題入り寒い日は野菜たっぷりヘルシーな「みぞれ鍋」でポカポカに・・・。つけダレいらずでウマウマ♪ ChocoHappy
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18313236