白だし屋さんのみぞれ鍋(雪見鍋)

味とこころ @ajitokokoro
鍋の素を買わなくても大丈夫!
大根をたっぷり使った、手軽なお鍋レシピです。
246kcal
このレシピの生い立ち
白だし(厳選素材:椎茸・昆布・鰹節のうま味)と、鶏もも・キノコから出るダシの相性が抜群の鍋♪
白だし屋さんのみぞれ鍋(雪見鍋)
鍋の素を買わなくても大丈夫!
大根をたっぷり使った、手軽なお鍋レシピです。
246kcal
このレシピの生い立ち
白だし(厳選素材:椎茸・昆布・鰹節のうま味)と、鶏もも・キノコから出るダシの相性が抜群の鍋♪
作り方
- 1
鶏もも肉は一口大のそぎ切りにし、サッと湯通しします。
豆腐はふきんにのせて、10分程水切りします。 - 2
豆腐は一口大、人参は細薄切り、ねぎは斜め切り、きのこ類は食べやすい大きさに切り、大根はおろします。
- 3
鍋にAを入れて煮立たせ、具を順に入れて一煮立ちさせます。
コツ・ポイント
大根おろしは火を通すと辛味が無くなるので、お子様にも◎
おろしの水分は旨みがあるので、おろしをすくって、お鍋に入れます。
貝割れ大根は余熱で火が通るので、鍋が出来上がってから入れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
タラしゃぶしゃぶ みぞれ鍋(淡雪鍋) タラしゃぶしゃぶ みぞれ鍋(淡雪鍋)
昆布で出汁を取って、大根おろして入れて、白菜、白ねぎ、豆腐、椎茸、人参、ふんわり柔らかい真タラを入れて、ポン酢でどうぞ♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
みぞれ鍋 ☃ 雪見鍋 ~大根1本仕様♪ みぞれ鍋 ☃ 雪見鍋 ~大根1本仕様♪
大根1本使い切り♬大根の水分だけで鶏肉も柔らかく調理。水もコツも不要♪味の決め手はおろした大根&生姜☃身体の芯から暖まる food town -
-
-
雪見鍋(みぞれ鍋)風 三つの具だけで鍋! 雪見鍋(みぞれ鍋)風 三つの具だけで鍋!
白菜・肉団子・大根おろし、この三種だけで作る簡単お鍋です。うどんを入れて 最後の一滴までおいしくいただけます。 Little Darling -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17771518