しっとり♪寒天(ところてん)入り食パン

strayumi
strayumi @cook_40040070

夏に食べたところてん余ってませんか!?食パンにいれるとふんわりふくらみ、翌日もしっとりしてます。ところてん救済に!
このレシピの生い立ち
天草で寒天を作ったのですが、寒くなってきてあまり食べず。。最近何でも食パンに入れてるのでダメ元で入れてみるとなんといつもよりふんわり!!
きっと寒天余らせている家庭が多いのかな〜と思いレシピアップしました

しっとり♪寒天(ところてん)入り食パン

夏に食べたところてん余ってませんか!?食パンにいれるとふんわりふくらみ、翌日もしっとりしてます。ところてん救済に!
このレシピの生い立ち
天草で寒天を作ったのですが、寒くなってきてあまり食べず。。最近何でも食パンに入れてるのでダメ元で入れてみるとなんといつもよりふんわり!!
きっと寒天余らせている家庭が多いのかな〜と思いレシピアップしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ホームベーカリー1斤
  1. 強力粉 250g
  2. マーガリン(バター) 15g
  3. 砂糖 17g
  4. 5g
  5. インスタントドライイースト 3g
  6. 牛乳 160cc
  7. 寒天(ところてん) 牛乳と合わせて190cc

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーに牛乳、ところてん、ドライイースト以外の材料を入れる

  2. 2

    計量カップに牛乳を入れてそのまま目盛り190ccになるまでところてんを入れ、1に入れる

  3. 3

    ドライイーストをケースに入れて食パンコースで焼く

コツ・ポイント

ところてんの場合味付け無しのもので!
ホームベーカリーのコースはいつも「ソフト」にしてます(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
strayumi
strayumi @cook_40040070
に公開
おいしいご飯とお酒を飲食したり、料理している時が一番幸せ♪外食も好きだけど、飽きない家庭料理がいいなぁと思います。共働きのため、週末や平日夜に作りおき。夫婦の弁当とよく食べる4人のこどものために気付いたらキッチンにいます。クックパッド始めた時は実家で元々ある道具を使っていましたが調理器具にこだわり始めそれに伴い少しずつレシピ改訂しています!
もっと読む

似たレシピ