作り方
- 1
鍋たっぷりにお湯を沸かしてそこに☆をいれます。
- 2
沸騰したら生の砂肝を入れて茹でます。
30分ほど。
水がなくなってきたら、足して下さい。
- 3
茹で上がったら、ザルにあげて食べやすい大きさに切って下さい。
※写真は輪切りです。 - 4
フライパンに油をひいて、③をいれていためます。
塩こしょうで味付けして完成!! - 5
«焼き鳥»
砂肝も焼き鳥にする場合は一口大に切って竹串にさして、グリルで焼いて下さい。、 - 6
※この茹で方が臭みも消え柔らかいままです。
- 7
みなさまありがとうございます(*´`)
2017.02.17
コツ・ポイント
お酒と塩を必ず入れて下さい!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18314837