タケノコの味噌チーズ焼き

じう630
じう630 @cook_40053426

お酒のお供に。
和風?洋風?不思議な味ですが、箸が進みます!
このレシピの生い立ち
家にある材料で、簡単にできるおつまみを。と考えてみました。
ふだんは赤みそ大好き愛知県民なのですが、ときどき食べたくて買った合わせ味噌がなかなか減らないので考えてみました。

タケノコの味噌チーズ焼き

お酒のお供に。
和風?洋風?不思議な味ですが、箸が進みます!
このレシピの生い立ち
家にある材料で、簡単にできるおつまみを。と考えてみました。
ふだんは赤みそ大好き愛知県民なのですが、ときどき食べたくて買った合わせ味噌がなかなか減らないので考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たけのこ(水煮) 200g
  2. マーガリン(バター) 大さじ1
  3. 合わせ味噌 大さじ1
  4. 料理酒 大さじ1
  5. 粉チーズ 大さじ1

作り方

  1. 1

    たけのこ(水煮)は食べやすい大きさに切ります。
    (固い部分はいちょう切り。穂先は同じくらいの大きさに。)

  2. 2

    味噌と酒は事前に混ぜ合わせておきます。

  3. 3

    フライパンにマーガリン(バター)を入れ、溶けたらタケノコを入れ、炒めます。

  4. 4

    ある程度炒めたところで、2で作った味噌と酒を入れます。

  5. 5

    焦げ目がつき始めたら粉チーズを入れ、混ぜ合わせたら、完成です。

コツ・ポイント

味噌と酒はしっかりと合わせて置く事。
タケノコは硬い部分から入れ、穂先は後で入れても良いと思います。(面倒なので一緒に入れましたが…。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じう630
じう630 @cook_40053426
に公開
不規則勤務の新婚です。一人暮らし→実家暮らしを経て、久しぶりに自炊の日々です。☆レシピ本掲載☆和風カルボナーラ、風?→ID:2673182わかめと麸の作り置きサラダ→ID:3901274玉ねぎとわかめの作り置きサラダ→ID:3886438
もっと読む

似たレシピ