ちくわと干物のごはん和え

しゅゆる
しゅゆる @cook_40154203

超和風なのになぜか白ワイン系の味に合ってしまう不思議な食べ物。
このレシピの生い立ち
キリンワインカクテル ワインスプリッツァ 白 を飲んだとき真っ先に思いついたのがこの味♪おつまみなのであえて「チャーハン」とはしませんでしたがごはんの量を多くすればチャーハンです^^

ちくわと干物のごはん和え

超和風なのになぜか白ワイン系の味に合ってしまう不思議な食べ物。
このレシピの生い立ち
キリンワインカクテル ワインスプリッツァ 白 を飲んだとき真っ先に思いついたのがこの味♪おつまみなのであえて「チャーハン」とはしませんでしたがごはんの量を多くすればチャーハンです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 お茶碗に一膳
  2. ちくわ(15センチ長さくらいのもの) 1本
  3. あじの干物 1枚
  4. 白煎りゴマ 適宜
  5. サラダ油 少々
  6. 少々

作り方

  1. 1

    あじの干物を焼きます。干物を焼いた残りがあれば楽チン♪

  2. 2

    ちくわを食べやすいサイズに切ります。

  3. 3

    干物は焼けたら適当にほぐします。小骨に注意☆

  4. 4

    ちくわを炒めます。こんがりするくらいが美味すぃー♪続いてほぐした干物を投入、さらに炒めます。

  5. 5

    ご飯も投入。さっさっと切るようにほぐしながら炒め、塩で味を調え、最後に煎りゴマを多めに投入、よく混ぜます。

  6. 6

    完成~~~。
    写真にはないですが、カイワレとか水菜とか緑のものをのっけると彩りもキレイ♪

コツ・ポイント

我が家はパラッとした仕上がりになるよう玄米1×白米1のご飯を使ってます。
干物の塩気があるので、味付けは様子をみながら控えめに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しゅゆる
しゅゆる @cook_40154203
に公開
作った自分も、ダーリンも、マナムスメも、食べた人がみんなにこにこになれるようなお料理をいっぱいマスターしたいです☆
もっと読む

似たレシピ