材料4つ!ホワイトチョコで紅茶生チョコ

satosayo @cook_40039497
クチに入れると、とろ~っと溶けてくほんのり紅茶風味の生チョコです。ホワイトチョコを普通のチョコに変えてもOKです♪
このレシピの生い立ち
普通のチョコが苦手な我が家はもっぱらホワイトチョコメインで生チョコ作ります。
材料4つ!ホワイトチョコで紅茶生チョコ
クチに入れると、とろ~っと溶けてくほんのり紅茶風味の生チョコです。ホワイトチョコを普通のチョコに変えてもOKです♪
このレシピの生い立ち
普通のチョコが苦手な我が家はもっぱらホワイトチョコメインで生チョコ作ります。
作り方
- 1
(下準備)バターと生クリームを常温に戻しておく。ホワイトチョコを刻んでボウルに入れておく。
- 2
鍋に茶葉と少量の水(大さじ2程度)を入れて火にかけ、沸騰して水が完全に飛びそうになる前に生クリームを加えて火を止める。
- 3
「2」を1、2分そのままにし、紅茶の香りが生クリームに移ったら、茶漉しで濾して45gだけ用意しておく。
- 4
フライパンに湯を張り、チョコレートをボウルごと入れて、湯煎で溶かす。
- 5
完全に溶けたら「3」の生クリームを加えてよく混ぜる。バターも加えて完全に溶けるように混ぜる。
- 6
ボウルの底を氷水で冷やしながらヘラで混ぜる。ヘラですくい上げたときに、落ちてこなくなるくらいまで冷やし混ぜる。
- 7
直径1cm程度の口金をつけた絞り袋に入れ、クッキングシートを敷いたバットに細長く絞り出していく。
- 8
冷蔵庫で数時間冷やし固めたら、好みの長さに切って、粉糖(分量外)をふって完成。
コツ・ポイント
今回チョコレートは1枚45gの板チョコを2枚使いました。チョコは高温になりすぎると分離しちゃうんで、溶かすときは必ず湯煎で溶かしてください。
似たレシピ
-
☺バレンタインに♪簡単ほうじ茶生チョコ☺ ☺バレンタインに♪簡単ほうじ茶生チョコ☺
ほうじ茶とホワイトチョコレートを使って簡単に作れる和風の生チョコレートです♪ほうじ茶好きにはたまりません☆ hirokoh -
-
-
-
-
-
-
ホワイトチョコで抹茶生チョコトリュフ ホワイトチョコで抹茶生チョコトリュフ
チョコ:生クリーム1 : 1/2~1/3チョコよりホワイトチョコの方が固まらないので冷やす時間を長く!! ☆クック☆8931☆ -
生チョコ風 ホワイトチョコチーズケーキ 生チョコ風 ホワイトチョコチーズケーキ
トロ~リ濃厚で滑らか。生チョコ風の口当たりの Milkyで甘い ホワイトチョコレートの チーズケーキです(^^) marimo2020
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18318258