簡単♩人参しりしり

クック652NLN☆
クック652NLN☆ @cook_40154460

常備菜にも、お弁当のおかずにも!
このレシピの生い立ち
お義姉さんから教えていただいたレシピ(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人前
  1. 人参 二本
  2. オイルツナ缶 一個
  3. めんつゆ 大さじ一
  4. 一個
  5. 炒りごま(すりごま 好きなだけ
  6. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    人参はピーラーで皮を剥く。
    その後も剥きづらくなるまで、人参をピーラーで剥き続ける。小さくなった残りは千切りにする。

  2. 2

    フライパンにオイルツナ缶の汁だけいれ、中火にかけ人参を炒める。

  3. 3

    人参が柔らかくなったら、塩胡椒、残りのツナをいれ、軽く炒める。

  4. 4

    めんつゆ大さじ一杯をいれて混ぜ、溶き卵を回し入れ、卵に火が通るまで混ぜる。

  5. 5

    仕上げに、炒りごまかすりごまをかけ、さっと混ぜて完成!

コツ・ポイント

ピーラーで剥くと火が通りやすいです。
ツナ缶の汁を使っているので、エコ?笑

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック652NLN☆
クック652NLN☆ @cook_40154460
に公開

似たレシピ