作り方
- 1
人参はピーラーで皮を剥く。
その後も剥きづらくなるまで、人参をピーラーで剥き続ける。小さくなった残りは千切りにする。 - 2
フライパンにオイルツナ缶の汁だけいれ、中火にかけ人参を炒める。
- 3
人参が柔らかくなったら、塩胡椒、残りのツナをいれ、軽く炒める。
- 4
めんつゆ大さじ一杯をいれて混ぜ、溶き卵を回し入れ、卵に火が通るまで混ぜる。
- 5
仕上げに、炒りごまかすりごまをかけ、さっと混ぜて完成!
コツ・ポイント
ピーラーで剥くと火が通りやすいです。
ツナ缶の汁を使っているので、エコ?笑
似たレシピ
-
ピーラー&麺つゆで☆簡単にんじんしりしり ピーラー&麺つゆで☆簡単にんじんしりしり
★ニュース掲載感謝★ピーラーでスライスするから簡単☆ツナ缶でコクUP!味付けはめんつゆで簡単☆常備菜やお弁当にも◎ ありさんのごはん -
-
-
-
-
-
-
とまらなーい♪簡単人参しりしり常備菜に☆ とまらなーい♪簡単人参しりしり常備菜に☆
めっちゃ簡単!お弁当におかずに☆めんつゆ一本でできちゃいまーす♪タッパーに沢山作って常備菜にも!胡麻の香りが良いですよ☆ ⭐みき⭐ -
簡単☆麺つゆでツナ入り人参しりしり♡ 簡単☆麺つゆでツナ入り人参しりしり♡
2018/05/24..話題入り☆味付け麺つゆのみ!人参嫌いでも食べれる、お弁当のおかず、常備菜にも最適ですよ♪ らむぽん酢 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18318456