作り方
- 1
ボールに★を入れ軽く混ぜ、卵を入れ軽く混ぜる。
おでんの具はマッシャーで小さくしておく。 - 2
①にキャベツ千切り・おでんの具を入れ軽く混ぜる。
- 3
温めたフライパンにちょい多めに油を入れ、たねを入れ蓋をして1~2分。
反対も1分程焼く。 - 4
皿に出したら、☆をかける。
コツ・ポイント
①②はフォークで混ぜるとやりやすい。
③フライパンにより焼き時間異なる。
はんぺんが入ったほうがふんわり。
似たレシピ
-
-
-
おでんの翌日は・・・お好み焼き! おでんの翌日は・・・お好み焼き!
おでんのだしって必ず残りますよね。この味って、お好み焼きに最適なんです!おでんの残り物のちくわ、こんにゃく、牛すじなどを入れると更においしさUP♪ とーみママ -
-
Σ(゜Д゜)おでんの残りDEお好み焼き Σ(゜Д゜)おでんの残りDEお好み焼き
おでんの残りの具と汁を薄力粉に混ぜただけ!なのにだしが効いてておいし~!おでんだったなんて、言われても気づかないんじゃないかな? yamako -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18318789