たっぷりほうれん草入りカレー

ゆうりママ
ゆうりママ @cook_40030423

畑で大量にほうれん草が採れるのを大量消費したい人にお勧めです。
このレシピの生い立ち
畑で採っても採っても減らないほうれん草を大量消費するために考えたカレーです。

たっぷりほうれん草入りカレー

畑で大量にほうれん草が採れるのを大量消費したい人にお勧めです。
このレシピの生い立ち
畑で採っても採っても減らないほうれん草を大量消費するために考えたカレーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分×2回分
  1. 玉ねぎ 大1個(300gくらい)
  2. 人参 5センチくらい
  3. 豚肉 300g
  4. お水 2リットル
  5. ほうれん草 5束くらい
  6. カレールー 1箱と1/2箱

作り方

  1. 1

    玉ねぎは1/4等分にして千切りにします。

  2. 2

    人参は千切りにします。

  3. 3

    豚肉は一口大に切り、玉ねぎや人参とともに煮込みます。

  4. 4

    ほうれん草は5センチ長さに切り、沸騰したお汁の中に入れます。

  5. 5

    ほうれん草に火が通ったらカレールーを入れます。

コツ・ポイント

4人家族で2回分の量があります。ジャガイモが入ってないのでさっぱりした感じのカレーです。
お水の量はほうれん草の量にあわせて加減して下さい。ほうれん草を添えるのより色は悪いですが大量消費できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうりママ
ゆうりママ @cook_40030423
に公開
2022年に難病を患い、自宅生活を過ごしながら家事を助けてくれる夫と非常勤勤務の私の2人暮らしです。【2024年の目標】 ☆伝筆を楽しむ ☆物の価値を見極め処分を心がける ☆山ウォーキングを続ける ☆身体の柔軟性や筋肉にも意識を向ける☆つくれぽに対するお返しれぽはお気遣いなく♡
もっと読む

似たレシピ