酢&わさびでサッパリ!豚バラキャベツ炒め

くんすけ
くんすけ @cook_40025202

ミツカン「やさしいお酢」とわさびのW効果+生姜でサッパリな炒め物。豚バラから出る脂で炒めます。キャベツも甘くて美味しい♪
このレシピの生い立ち
ミツカン「やさしいお酢」のコンテストレシピを考えていて。酸っぱさよりサッパリ感を生かすメニューにしたかったので^^

酢&わさびでサッパリ!豚バラキャベツ炒め

ミツカン「やさしいお酢」とわさびのW効果+生姜でサッパリな炒め物。豚バラから出る脂で炒めます。キャベツも甘くて美味しい♪
このレシピの生い立ち
ミツカン「やさしいお酢」のコンテストレシピを考えていて。酸っぱさよりサッパリ感を生かすメニューにしたかったので^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚バラ薄切り肉 150g程度
  2. キャベツ 1/8玉~1/6玉(大きさにより調節)
  3. 生姜 1片
  4. 塩胡椒 少々
  5. ※ミツカン「やさしいお酢」 大1
  6. ※酒 大1
  7. ※練りわさび 小1~
  8. ※顆粒だし 小1
  9. ※醤油 小1

作り方

  1. 1

    豚バラは食べやすい大きさに切り、キャベツを洗ってざく切りに。生姜は千切り。※をあわせておく。

  2. 2

    フライパンを熱し油を引かずに豚バラを投入。弱めの中火で肉の脂が出るまで待ち、油が出始めたら少し火を強める。軽く塩胡椒。

  3. 3

    (補足)脂身の少ないお肉を使う場合はほんの少し油をひく。逆に、脂が出すぎている場合はキッチンペーパーなどで軽く押さえる。

  4. 4

    フライパンに生姜⇒キャベツの順に加え、ふたをして弱火にして蒸し焼きにする。(キャベツに火が通るまで)

  5. 5

    ここからは手早く!火を強め、※のあわせ調味料を加えて鍋を振り、馴染ませる。馴染んだら完成♪お好みで黒胡椒を挽いても。

コツ・ポイント

お酢とわさび!?と思うかもしれませんが、作ってみるとサッパリ感はあるものの意外とまろやかです^^
わさびは小さじ1ならほとんどツーンと来る感じはありません。ほのかに香る程度なので、お好みで調節を。
野菜は白菜でも美味しそう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くんすけ
くんすけ @cook_40025202
に公開
中3の娘の母です。吹奏楽部です。娘に「食の楽しみ、食卓を囲む幸せを伝えよう」がモットー。趣味はお酒♪♪ほろ酔い愛好会 会員No.7(会長:土曜日の朝さん)すっとこどっこい神の会 6号(会長:ちわここさん)超のんびりキッチンですが、どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ