母の味・豚ひれのパイナップル焼き

信子さん @cook_40042883
ミスマッチのチャンピオン。我が家のお子さまパーティーの主役、まずは食べてみてください。お一人用の作り方は最後にあります。
このレシピの生い立ち
母がお誕生会などで作ってくれた思い出の味。
再現出来ました。
母はオーブンで焼いていたので「焼き」だそうです。
母の味・豚ひれのパイナップル焼き
ミスマッチのチャンピオン。我が家のお子さまパーティーの主役、まずは食べてみてください。お一人用の作り方は最後にあります。
このレシピの生い立ち
母がお誕生会などで作ってくれた思い出の味。
再現出来ました。
母はオーブンで焼いていたので「焼き」だそうです。
作り方
- 1
材料です。ピーマン、トマトは4つ割、ひれは一口カツぐらいの大きさ、パインは半分に切る。パインの汁は取っておく。
- 2
パインの汁に、醤油大さじ2、おろし生姜を加えて、混ぜる。これがたれになる。
- 3
耐熱皿に、野菜や肉を交互にするようにして適当に入れる。
たれを入れて、足りない場合は水1,醤油1,砂糖半分で増やす。 - 4
オーブンを200度にして、アルミ箔をふたにして15分、はずして15分、グリルにして10分焼く。
- 5
小皿に取り分けて食べます。スープもおいしいです。
- 6
一人分づつ作るときは、ボールにセロファンを敷いて、一人分の材料と、汁を少し入れて、包みます。
- 7
こうしてまとめます。オーブンだけしかできません。グリルは無理です。約40分焼きます。
- 8
クリップをはずして、リボンを付けて、一人一人のお皿に。お誕生会などに。
コツ・ポイント
失敗はありませんが、生姜を入れすぎないこと。
肉だけを重ねないこと。
似たレシピ
-
おせちに♪パイナップル入りきんとん♪ おせちに♪パイナップル入りきんとん♪
普通のきんとんでは甘すぎる方へ♡パイナップルがたっぷり入ったフルーティなきんとんです♪毎年家族に大好評な我が家のおせち♡るんぽこさん
-
-
酵素で時短!手羽先とパイナップルの煮物 酵素で時短!手羽先とパイナップルの煮物
働きながら家のこともやって死ぬほど忙しい皆様へ救世主手抜きかつ絶品レシピです!!昭和の共働きのお友達のお母様のレシピです akapanda -
-
-
-
きんとん♪簡単お節さつま芋とパイナップル きんとん♪簡単お節さつま芋とパイナップル
つくれぽ2件ありがとう!栗きんとんも良いけれど、食物繊維が多い無添加安心安全の甘酸っぱくフルーティなおやつはいかが♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18320962