パパも子供も大好き、焼き鳥パン♪

ユゴッティ
ユゴッティ @cook_40154892

ビールもワインも進むおかずパン。子供にもパパにも好評ですよ!
このレシピの生い立ち
ママ友を招いておうちランチ、いただいたワインカクテルを飲むことに。子供も大好き焼き鳥を具にしてパンを焼きました。パパにも好評でした♪

パパも子供も大好き、焼き鳥パン♪

ビールもワインも進むおかずパン。子供にもパパにも好評ですよ!
このレシピの生い立ち
ママ友を招いておうちランチ、いただいたワインカクテルを飲むことに。子供も大好き焼き鳥を具にしてパンを焼きました。パパにも好評でした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1.  *生地材料*
  2. 強力粉 160g
  3. 砂糖 大さじ1+1/2
  4. ドライイースト 小さじ1
  5. 溶き卵 1/2
  6. 80cc
  7. 無塩バター 20g
  8.  *成形用材料*
  9. 小さじ1/2
  10.  *焼成用*
  11. 焼き鳥缶 70~80gくらいの小さいの
  12. 長ネギ 10~15センチくらい
  13. 塗り卵 適量 材料の余りの1/2でok
  14. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    生地は手ごねでも、HB生地コースでもよいです。我が家ではフードプロセッサーで作ります。

  2. 2

    分量の水を40度くらいに温めて、イーストを混ぜてイースト水を作ります。

  3. 3

    イースト水以外生地材料をフードプロセッサーに入れ、最後にイースト水を入れて回します。ひとまとまりになるまで3分位。

  4. 4

    ひとまとまりになったら、丸めてボウルに入れ、ラップをかけてひとまわり大きくなるまで一次発酵。

  5. 5

    発酵中にネギを1センチくらいに切る、太い場合は太さ半分くらいに。

  6. 6

    発酵後ガス抜き(手をグーにして軽く生地をつぶす)。

  7. 7

    6個に切り分け、丸め直して濡れ布巾をかけてベンチタイム、10分(生地を休ませます)。ひとつ約50gくらいになるはず。

  8. 8

    ベンチタイム終了後、綴目を上にして麺棒でだ円形にうすく伸ばします。

  9. 9

    天板に乗せて、成形用の焼き鳥缶と、切っておいたネギをバランスよく、生地の周り1センチくらいを残し真ん中に乗せる。

  10. 10

    ラップをして、濡れ布巾をかけて二次発酵。室温でひとまわり大きくなるまでか、発酵40度で20~25分程度。

  11. 11

    オーブンを予熱する。
    190度で15分くらい。機種によって違いますので焼きながら加減してください。

  12. 12

    ひとまわり大きくなっていたら、具の周りに塗り卵、具の上にマヨネーズをお好みでかける。

  13. 13

    オーブンで焼いて出来上がり♪

コツ・ポイント

焼き鳥の缶は温めていない状態だと固いし、タレは固まってるし少し不安になりますが、そのまま乗せてOKです。タレも溶けていい具合になりますよ♪ネギが焦げるようでしたら、焼きながら様子を見て、こげる前に具の上にアルミを乗せて焼いてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユゴッティ
ユゴッティ @cook_40154892
に公開
5歳の男の子の母です。お菓子作りが趣味です。
もっと読む

似たレシピ