濃厚味の鶏の唐揚げ丼

ゆうなちょん
ゆうなちょん @cook_40047851

鶏肉さえあれば、後の野菜は何でもOK!
必ず野菜は数種類、乗せてね~。
若い人にも、そうじゃない人にも好評です♪
このレシピの生い立ち
息子がいつも「ど~んと濃いもん、食べさせてくれ!」って言うので、よ~し!と考えてみました。
「これでど~だ!」「こりゃ~、え~わ~♪」ってOKが出たので、ご紹介します。

濃厚味の鶏の唐揚げ丼

鶏肉さえあれば、後の野菜は何でもOK!
必ず野菜は数種類、乗せてね~。
若い人にも、そうじゃない人にも好評です♪
このレシピの生い立ち
息子がいつも「ど~んと濃いもん、食べさせてくれ!」って言うので、よ~し!と考えてみました。
「これでど~だ!」「こりゃ~、え~わ~♪」ってOKが出たので、ご紹介します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉大 (胸肉でもOK) 2枚
  2. キャベツ 4枚(大き目)
  3. 舞茸 1パック
  4. にんじん 半本
  5. もやし 半袋
  6. おろしにんにく 2個分
  7. おろししょうが 1かけ分(小)
  8. ◇みりん 大さじ1
  9. ◇しょうゆ 大さじ1
  10. ◇味噌 大さじ1
  11. ◇砂糖 小さじ1
  12. 顆粒だし 少々
  13. ◆しょうゆ 小さじ1
  14. ◆砂糖 小さじ1
  15. ◆酒 小さじ1
  16. 小麦粉 適宜
  17. 片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    キャベツは太目のせん切りに。
    これは春キャベツです。

  2. 2

    舞茸、もやし、にんじんを炒めて、顆粒だし少々と◆の調味料で味付けします。

  3. 3

    肉に◇の調味料を入れて、30分くらいおいておきます。

  4. 4

    味付け肉の汁気を十分切って、粉を合わせたものをしっかりつけて揚げます。

  5. 5

    ご飯の上にキャベツ、野菜、肉を乗せます。肉の漬け汁に水を足して煮詰めて、その上からかけます。

コツ・ポイント

肉の漬け汁の煮詰めたものや、野菜の煮汁もぜ~んぶかけると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうなちょん
ゆうなちょん @cook_40047851
に公開
食べることと、作ること。。。 どっちも好きなので、ここは私の楽しいレシピ遊園地 。皆さんのレシピを頂戴したら、必ずれぽするように心がけてます。 私の料理はぜ~んぶ簡単!安い!な手抜きばっかりだけど、もしよかったら作ってみてね♪ でね、作ったらぜひ「つくれぽ」お願いしま~す^^
もっと読む

似たレシピ