にんじんムース❤

にんじん嫌いでも、食べれるはず!!
にんじん1本使ってますが、にんじんの味はしません!!!!!
ふわふわで美味しい♪
このレシピの生い立ち
子供たちのおやつに、にんじんを使ったお菓子が作りたくて考えてみました♪
にんじんの味がせず、くせがないのでとても食べやすいです♪
にんじんが好きな方は、増やしてもいいかと思います♪
にんじんムース❤
にんじん嫌いでも、食べれるはず!!
にんじん1本使ってますが、にんじんの味はしません!!!!!
ふわふわで美味しい♪
このレシピの生い立ち
子供たちのおやつに、にんじんを使ったお菓子が作りたくて考えてみました♪
にんじんの味がせず、くせがないのでとても食べやすいです♪
にんじんが好きな方は、増やしてもいいかと思います♪
作り方
- 1
クッキーを二重にしたナイロン袋に入れて、麺棒などで粉々にする。
- 2
このような状態になったら、レンジで溶かしたバターを加えて、なじませる。
- 3
底が抜ける、18cm丸型の底に、2のクッキーを敷き詰めて、ギュッギュッと押さえつけて、冷蔵庫に入れておく。
- 4
ゼラチンに水を入れてふやかしておく。
- 5
にんじんを5ミリ程度に切る。
- 6
鍋に牛乳とにんじんを入れて、柔らかくなるまで弱火で煮る。
- 7
荒熱が取れたら、フードプロセッサーにかける。
再び鍋に戻して、火にかけ、砂糖とふやかしたゼラチンン入れて溶かす。 - 8
生クリームとマスカルポーネをあわせて、あわ立てる。
7~8部立てくらい。 - 9
7の荒熱が取れたら、泡を取り除き、8を入れて混ぜる。
- 10
混ざったら、型に流しいれて、冷蔵庫で冷やし固める。1~2時間で固まると思います^^
- 11
型からそっと抜いて出来上がり♪
コツ・ポイント
にんじんは、薄く切っておいたほうが火の通りがいいです♪
牛乳が吹き零れないように気をつけてください♪
泡を出来るだけ取り除いたほうが、仕上がりが綺麗です♪
型から外す時、出にくい場合は温めた布巾などで側面を少し温めると、スッと出てきます♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
*人参とヨーグルトのヘルシームース* *人参とヨーグルトのヘルシームース*
人参が嫌いな人でも これならOK♡フレッシュな人参がたっぷりのヘルシームース♬見た目も キュート(*'v`♥) yoppy゜ -
-
-
その他のレシピ