コチュジャンのジャージャー焼きそば

pecoluv
pecoluv @cook_40033972

コチュジャンのピリ甘辛が癖になる?!。

このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物をみてひらめきました。
激辛は無理だけどピリ辛は大好きな旦那様の口に合うように、豆板醤ではなくコチュジャンで辛みを出しました。
テンメンジャンとオイスターソースも甘みがあるのでお子様でもイケるピリ辛度です。

コチュジャンのジャージャー焼きそば

コチュジャンのピリ甘辛が癖になる?!。

このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物をみてひらめきました。
激辛は無理だけどピリ辛は大好きな旦那様の口に合うように、豆板醤ではなくコチュジャンで辛みを出しました。
テンメンジャンとオイスターソースも甘みがあるのでお子様でもイケるピリ辛度です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 焼きそば用蒸し麺 1玉
  2. 塩こしょう 適宜
  3. ぶた挽肉 50g
  4. たまねぎ 1/4個
  5. にんじん 2cm
  6. お好みでしょうが、にんにく 適宜
  7. コチュジャン 小さじ1/2〜1
  8. ★テンメンジャン 小さじ1
  9. ★醤油 大さじ1
  10. ★酒 大さじ1
  11. ★オイスターソース 大さじ1/2
  12. ★中華だしをお湯でといたもの 1カップ

作り方

  1. 1

    たまねぎ、にんじんをみじん切りにする。★の調味料を合わせておく。

  2. 2

    フライパンにごま油適宜(分量外)を引いて焼きそば用蒸し麺を炒める。塩こしょうを軽く振り、お皿に取り出す。

  3. 3

    そのままのフライパンにごま油適宜(分量外)を足し、たまねぎ、にんじん、ひき肉を炒める。

  4. 4

    3に合わせ調味料を加え、水気が無くなりぼてっとするまで炒める。

  5. 5

    2の焼きそばに乗せて完成。

コツ・ポイント

3でひき肉を炒める前ににんにくとしょうがのみじん切りを香りが出るまで炒めると風味が増します。(焦げやすいので弱火で。)
ちゃちゃっとできますよw。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pecoluv
pecoluv @cook_40033972
に公開
お料理&おやつ作りにハマり中♪。念願のHBもゲットしてパン作りも始めました☆。
もっと読む

似たレシピ