ミキサー不要!粒々いちごカスタード♪

ひれまま
ひれまま @cook_40039817

苺のカスタードクリームをミキサー不要でも作れるようにしたら、苺の粒々が残る美味しいカスタードになりました^^

このレシピの生い立ち
ミキサーが無くても作れたら便利・手軽に作って頂けるかな、と思い考えてみました♪
スプーンで潰すだけなので苺の食感も楽しめると思います^^

ミキサー不要!粒々いちごカスタード♪

苺のカスタードクリームをミキサー不要でも作れるようにしたら、苺の粒々が残る美味しいカスタードになりました^^

このレシピの生い立ち
ミキサーが無くても作れたら便利・手軽に作って頂けるかな、と思い考えてみました♪
スプーンで潰すだけなので苺の食感も楽しめると思います^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. いちご 100g
  2. 豆乳(牛乳でも可) 潰した苺と合わせて200㏄
  3. 1個
  4. 砂糖 大3
  5. 薄力粉(ふるっておく) 大2

作り方

  1. 1

    いちご用のスプーン♬100均で売ってました^^

  2. 2

    洗ってヘタを取った苺をボウルに入れていちご用のスプーンで潰します。

  3. 3

    豆乳(牛乳)と合わせて200㏄用意します。

  4. 4

    別のボウルに卵を割り入れ砂糖を加えてすり混ぜる。篩った薄力粉も加えてダマにならないように良く混ぜる。

  5. 5

    3の工程で合わせておいた苺+豆乳(牛乳)も少しずつ加えて良く混ぜてから小鍋に移す。

  6. 6

    鍋を弱火にかけて焦げ付かないように常にヘラ等でゆっくりとかき混ぜる。とろみがついてヘラからボタッと落ちれば完成です。

  7. 7

    タッパー等の陽気に移し表面が乾燥しないようにラップをぴっちりかぶせて粗熱を取り冷めたら冷蔵庫に入れて使うまで冷やしておく

  8. 8

    今回はミルク真ん丸パンにサンドしてみました♬パイやタルトにも使えますよ~^^

コツ・ポイント

生の苺を使いますので粗熱が取れたら必ず冷蔵庫に入れて、なるべく早めに使ってね!
豆乳で作る方は牛乳よりも早くとろみが付くような気がします。
作り方は苺のカスタードクリーム(レシピID19675124)と殆んど同じです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひれまま
ひれまま @cook_40039817
に公開
こんにちは!ひれままです。いつもみなさんのレシピを参考にお菓子やパン作りを楽しんでます。みなさんのレシピは簡単で、しかも美味しくて、いつも感激しています。私もいつかはオリジナルのレシピを載せられるようになりたいなァ~!と思っています。
もっと読む

似たレシピ