楽チン☆鮭の西京漬け焼き

MIHOりん♪
MIHOりん♪ @cook_40100133

前日又は朝漬け込んでおけば、夕飯は超カンタン、焼くだけ!漬け込みの冷凍もOK! フライパンも汚れないので洗うのも楽チン♪
このレシピの生い立ち
西京漬けは、家で作った方が安いので。そしてとにかくシンプルで簡単に!

楽チン☆鮭の西京漬け焼き

前日又は朝漬け込んでおけば、夕飯は超カンタン、焼くだけ!漬け込みの冷凍もOK! フライパンも汚れないので洗うのも楽チン♪
このレシピの生い立ち
西京漬けは、家で作った方が安いので。そしてとにかくシンプルで簡単に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 3枚
  2. オクラ(又はネギぶつ切り) 9本(9切れ)
  3. 西京みそ 45g
  4. みりん 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    袋に西京みそとみりんを入れて揉み合わせ、鮭を加えて30分以上漬け込む。

  2. 2

    フライパンにオーブンペーパーを敷き、漬け込んだ鮭を汁ごと入れ、オクラ(ネギ)を隙間にのせる。フタをして弱火にかける。

  3. 3

    途中ひっくり返して両面焼く。オクラもまんべんなく火が通るようにする。しっかり火が通ったら器に盛りつけて出来上がり。

コツ・ポイント

西京みそとみりんの割り合いは、2:1にしています。急ぐ時は、みりんを多めにすると味が早く浸透します。野菜もプラスすると同じみそで美味しく食べれます♪今回はオクラを使っていますが、ネギの時期には是非ネギを!ぶつ切りは甘くてとても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MIHOりん♪
MIHOりん♪ @cook_40100133
に公開

似たレシピ