牛すじの煮込み

ま~子
ま~子 @cook_40103085

大好きな牛すじ!圧力鍋がなくても美味しく出来るかなと作ってみました♪
このレシピの生い立ち
お家で自分の好みの味で牛すじ煮込みを作ってみたかったんです!
コチュジャン入れてますがそんなに辛くないです。
お好みでもう少し増やしても良いかも(*^^)v

牛すじの煮込み

大好きな牛すじ!圧力鍋がなくても美味しく出来るかなと作ってみました♪
このレシピの生い立ち
お家で自分の好みの味で牛すじ煮込みを作ってみたかったんです!
コチュジャン入れてますがそんなに辛くないです。
お好みでもう少し増やしても良いかも(*^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛すじ肉 1パック(200g前後)
  2. だし汁(私は市販のだしの素を使ってます 200cc
  3. 100cc
  4. 砂糖 大さじ1
  5. みりん 大さじ2
  6. おろししょうが(チューブでOK) 小さじ1
  7. コチュジャン 大さじ1
  8. 醤油 大さじ2
  9. あさつき 適量
  10. 一味or七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    食べやすい大きさに切った牛すじ肉をたっぷりの水(分量外)と鍋に入れてゆでる。

  2. 2

    沸騰したらお湯を捨てて軽く鍋を洗う。
    (ゆでこぼし)
    これを2~3回繰り返す。

  3. 3

    鍋に牛すじ肉とだし汁、酒を入れて強火にかける。煮立ったら弱火にして30分程煮る。

  4. 4

    砂糖・みりん・おろししょうが・コチュジャン、最後に醤油を加え、強火で煮立ったら弱火にして10分程煮る。

  5. 5

    時間の余裕があれば火を止めたあと、しばらくそのまま置いて味をなじませる。

  6. 6

    食べる直前に温めて器に盛り、あさつきを散らして出来上がり!お好みで一味や七味をかけてください!!

コツ・ポイント

圧力鍋がないので何時間煮込まなきゃいけないの??って思ってたけど、意外と短時間で出来ました。
煮込み時間を変えてみたけど、ま~子家ではこれくらいの煮込み時間による食感が一番好評でした。
もっとトロトロが良ければ、もっと煮込んでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ま~子
ま~子 @cook_40103085
に公開
野菜中心の食生活にしたくて勉強中です!お肉も大好きだけど(笑)料理はまだまだ下手っぴですが、いつかは冷蔵庫の中身を見ただけで色々と作れるようになりたい!そんな料理上手を目指したいです✿✿✿
もっと読む

似たレシピ