キャラ弁に〜簡単たこ焼き風アンパンマン

ひとみかん1027
ひとみかん1027 @cook_40080517

一口サイズで食べやすいたこ焼き風おにぎり(^^)肉味噌をソースに見立ててみました。
このレシピの生い立ち
娘が毎日リクエストしてくるのですが、いきなりアンパンマンのたこ焼きがいいって言い出したので作ってみました。

キャラ弁に〜簡単たこ焼き風アンパンマン

一口サイズで食べやすいたこ焼き風おにぎり(^^)肉味噌をソースに見立ててみました。
このレシピの生い立ち
娘が毎日リクエストしてくるのですが、いきなりアンパンマンのたこ焼きがいいって言い出したので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白ご飯 適量
  2. 麺つゆ 適量
  3. 海苔 適量
  4. ケチャップ 少々
  5. 肉味噌or鶏そぼろ 適量
  6. マヨネーズ 適量
  7. 青海苔orバジルorパセリ 少々

作り方

  1. 1

    白ご飯に麺つゆを少々加えて混ぜて、丸い一口サイズのおにぎりを作ります。

  2. 2

    100均で購入したグッズで作りました(^^)
    無ければラップで丸く握ってくださいね。

  3. 3

    海苔とケチャップでアンパンマンを作ります。

  4. 4

    時間的に二個くらいで^_^

  5. 5

    肉味噌をソースに見立てて乗せる。鶏そぼろでもいいです(^^)

  6. 6

    マヨネーズをかける。

  7. 7

    青海苔やパセリ、バジルなどをパラパラとかける。

  8. 8

    お好きなピックや爪楊枝を刺して完成(^^)

  9. 9

    娘の朝ごはんに(o^^o)

コツ・ポイント

肉味噌はフライパンに胡麻油をひいて合挽肉50gを炒め火が通れば酒小さじ1、みりん小さじ1、味噌小さじ1、醤油小さじ1/2を加えてトロッとソースっぽくする為、水溶き片栗粉を仕上げに加えました。冷めてもトロッとしてます。前日に作ってたら楽チン。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひとみかん1027
ひとみかん1027 @cook_40080517
に公開
8歳の娘と6歳の息子のママです。簡単で節約レシピが得意です。娘には1歳の時から毎朝キャラ朝ごはんを作ってます。アンパンマンに始まり、今やほとんどのキャラを制覇中(笑)とにかく簡単、時短、可愛く!をモットーにしてます(*☻-☻*)仲良くしてくださいませ。。
もっと読む

似たレシピ