長持ち!きゃべつ、レタス、セロリ保存方法

栄養士カナエモン
栄養士カナエモン @cook_40135367

そのまま冷蔵庫に入れてしまいがちなお野菜・・・
芯の部分を切り取るだけで長持ちします♪
このレシピの生い立ち
ある日、きゃべつの芯だけ欲しくて…
外したら長持ちしました笑

長持ち!きゃべつ、レタス、セロリ保存方法

そのまま冷蔵庫に入れてしまいがちなお野菜・・・
芯の部分を切り取るだけで長持ちします♪
このレシピの生い立ち
ある日、きゃべつの芯だけ欲しくて…
外したら長持ちしました笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ●例
  2. きゃべつ 適量
  3. レタス 適量
  4. セロリ 適量

作り方

  1. 1

    <きゃべつ、レタス>
    きゃべつの芯の周りに、4箇所以上包丁をブスブスッと入れ、芯だけとる。

  2. 2

    乾燥しないよう、濡らしたペーパー等つめて、ビニールかラップでくるんで保存♪

  3. 3

    <セロリ>
    外側から一枚ずつ外す。
    中心に残った芯の部分の下部のみ切り取る。

  4. 4

    このままラップorビニールにくるんで保存♪

コツ・ポイント

芯の部分が熟成を早めてしまうため、そこを切り取ってしまえば長持ちしてくれます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
栄養士カナエモン
に公開
拒食症を克服してミスキャンパスに。オンライン料理教室にて「夕飯を朝みんなで作っちゃおう!」開催中。栄養士、キノコ検定2級フードスペシャリスト資格2013年全国トップ。ミシュラン掲載店、食べログ高評価店、ルレエシャトーを巡ることが日々の楽しみ♪クックパッドスープ本、ベストレシピ掲載
もっと読む

似たレシピ