なすの肉味噌チーズのはさみ揚げ

lunoca
lunoca @cook_40039273

具のソースがしっかり味を決めてくれるから、
はさんで揚げるだけの味付け不要で簡単!!
アツアツとろ~んをどうぞ♪

このレシピの生い立ち
キューピーの具のソースが当選したので、
なすの消費に使用してみました。

なすの肉味噌チーズのはさみ揚げ

具のソースがしっかり味を決めてくれるから、
はさんで揚げるだけの味付け不要で簡単!!
アツアツとろ~んをどうぞ♪

このレシピの生い立ち
キューピーの具のソースが当選したので、
なすの消費に使用してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. なすび 中1本
  2. 小麦粉 1/2カップ
  3. ★水 70cc
  4. ★塩 小さじ1/4
  5. とろけるチーズ 1枚
  6. キューピー具のソース うまみ肉味噌風 小さじ3(各小さじ1/2ずつ使用)
  7. 【飾り用】
  8. ミニトマト 2個

作り方

  1. 1

    ★の天ぷら生地を合わせておきます。
    ナスは7mm幅で12枚切り、チーズは6等分にカットします。

  2. 2

    写真の様に、なすの上にチーズを乗せ、その上に小さじ1/2ずつの肉味噌を乗せてサンドします。

  3. 3

    1の生地をくぐらせて、180℃の油でカリッと揚げれば出来上がり☆☆

  4. 4

    油を切って盛り付けます。

コツ・ポイント

天ぷら生地の量はちょうどか少し余るくらいなので、
多めに作る場合は増量して下さい。
なすびのアク抜きはしていません。
チーズはとろけないタイプでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lunoca
lunoca @cook_40039273
に公開
京都出身、鹿児島に嫁いだ3児の母です。料理大好き、でもズボラ!!落ち着くところは台所^^皆さんのレシピを参考に、毎日毎日定番化しつつある家庭料理の腕をもっと磨きたいと思っています。簡単、時短レシピを中心に紹介しています。インスタグラム(id:lunocai)ブログURL: http://yuinonkitchen.netどうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ