揚げないdeから揚げさん♪

Bamboo-
Bamboo- @cook_40071377

ダイエット中でもから揚げOK!
メタボ気味のお父さんのおつまみにも!
からだにもおさいふにもやさしい一品です。
このレシピの生い立ち
ダイエット中に唐揚げが食べたいなぁと思った時に、大好きなお揚げさんで代用出来ないかと思い考えてみました。
鶏モモ肉の唐揚げよりかなりのカロリーダウンになると思います。
お弁当のおかずにもいいですよ。

揚げないdeから揚げさん♪

ダイエット中でもから揚げOK!
メタボ気味のお父さんのおつまみにも!
からだにもおさいふにもやさしい一品です。
このレシピの生い立ち
ダイエット中に唐揚げが食べたいなぁと思った時に、大好きなお揚げさんで代用出来ないかと思い考えてみました。
鶏モモ肉の唐揚げよりかなりのカロリーダウンになると思います。
お弁当のおかずにもいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 厚揚げ 2個
  2. 鶏胸肉(皮なし) 100g
  3. 卵白 1個分
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. 「揚げずにから揚げ」(ヒガシマル) 2袋
  6. 油(焼き用) 適宜
  7. 〈下味調味料〉
  8.   おろしショウガ 小さじ1/2
  9.   ガーリックパウダー お好みで
  10.   こしょう 少々
  11.   しょうゆ 小さじ1
  12.   酒 小さじ1

作り方

  1. 1

    主な材料です。鶏胸肉は1.5~2㎝角程度に切ります。

  2. 2

    厚揚げを鶏肉と同じくらいの大きさに手でちぎります。

  3. 3

    2に鶏胸肉と下味調味料、卵白、片栗粉を入れて混ぜます。

  4. 4

    3を適度な大きさにまるめていきます。(大さじ1強程で15個出来ます)

  5. 5

    4にから揚げ粉をしっかりとまぶします。から揚げ粉がなじむ様にラップをかけて冷蔵庫でしばらく休ませます。

  6. 6

    から揚げ粉がしっとりして粉っぽさが無くなったら油を引いたフライパンに並べていきます。

  7. 7

    全部並び終えたら火を付けて弱火でゆっくりと焼いて行き、全体にきれいなきつね色になれば出来上がりです。

  8. 8

    ※オーマイの「まぶして焼くだけから揚げ粉」の場合は粉がさらさらしているのでさらにしっかり目に粉を付けてください。

コツ・ポイント

※焼く前の成形では厚揚げの皮の部分を表面に持ってきた方が揚げ感がUPします。
※から揚げ粉が残らない様にしっかりと2度付けして使いきって下さいね。
※厚揚げの水分が多い時は片栗粉で調節してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Bamboo-
Bamboo- @cook_40071377
に公開
簡単に手早く出来るおかずレシピを公開出来たらと思っておりま~す。
もっと読む

似たレシピ