めっちゃ簡単キッシュ!!
具は何でもOKです♪
好きなものを入れてください☆
このレシピの生い立ち
お店で食べたキッシュが美味しくて自分で作ってみました♪
作り方
- 1
ボールに薄力粉とバターと塩を入れて、手でこすり合わせながら、バターを溶かさないようにポロポロに薄力粉とあわせる。
- 2
冷水を少しずつ様子をみながら加えてこねないように一つにまとめる。
- 3
タルト型に手でちぎりながら伸ばして冷蔵庫で休ませておく。
- 4
ほうれん草はさっと茹でて水気を切り、食べやすい大きさにきっておく。お魚ソーセージも同様にきっておく。
- 5
ボールに卵を入れて泡だて器でほぐす。次に牛乳を加えて塩・胡椒・粉末コンソメで味を調える。
- 6
5にほうれん草とお魚ソーセージを加えて混ぜ合わせる。
- 7
タルト型に6を流し込んで200度に温めたオーブンで15分焼いてできあがり*
コツ・ポイント
お菓子じゃないので薄力粉は振るわずにやっちゃぃました(●>n<)笑
十分です♪
具は好きなものを何でもいれて美味しいの作るのが楽しいと思います★
似たレシピ
-
-
-
-
ポリ袋で簡単キッシュ☆手作り生地☆絶品 ポリ袋で簡単キッシュ☆手作り生地☆絶品
ポリ袋で皮がとにかく簡単!具は何でも好きなものでOK。ライ麦粉の代わりに全粒粉でも、全て薄力粉だけでももちろんOK。 <まっきー> -
-
-
-
-
-
冷凍パイシートで、簡単キッシュ♡ 冷凍パイシートで、簡単キッシュ♡
クリスマスにもおすすめ!具は他にもじゃがいもを入れたり、ほうれん草やサーモンやベーコンなど、色々なものに替えて楽しめますチェリヌツカヤ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18333255