ほうれん草とツナのキッシュ

ひろごん☆0126☆ @cook_40243796
簡単に手作りで生地も作れます。具はお好みで、色々変えてもOK!!
このレシピの生い立ち
若いころからよく作っていたレシピです。切って冷凍保存もでき、朝ごはんにしたりもできます。
ほうれん草とツナのキッシュ
簡単に手作りで生地も作れます。具はお好みで、色々変えてもOK!!
このレシピの生い立ち
若いころからよく作っていたレシピです。切って冷凍保存もでき、朝ごはんにしたりもできます。
作り方
- 1
練り込みパイ生地を作ります。(※の材料)薄力粉に冷たいバターを小豆粒状になるまで、切込みます。
- 2
1に卵、塩を加えて混ぜ、生地をひとまとめにし、ラップに包んで冷蔵庫で30分以上休ませます。
- 3
ほうれん草を軽く茹で、3cmの長さに切ります。
- 4
ほうれん草とツナとコーンをバターでソテーします。
- 5
塩、こしょう、牛乳生クリーム、卵を混ぜ、そこに粗熱を取った4を合わせます。
- 6
パイ生地を3~5mmの厚さに敷き込み、5を流し込み、モッツアレラチーズを散らします。
- 7
余熱をした200度のオーブンで、約20分焼きます。
コツ・ポイント
2024/10/24 オーブンの温度と時間を修正しました。温度と時間はオーブンによりかなり差がありますので、調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
いろいろ野菜のキッシュ。 いろいろ野菜のキッシュ。
有り合わせの野菜を色々入れたキッシュです。お好きな具でどうぞ*生地も具も少し余るので、小さな型があったら焼いてみて下さい。耐熱容器ならなんでも出来ると思います* mino* -
定番♪ほうれん草とサーモンのキッシュ 定番♪ほうれん草とサーモンのキッシュ
おもてなしやパーティーにぴったりなキッシュを作ってみました!生地はパイシート使用なのでとっても簡単で本格的な味に〜。カラタッキーー
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19488268