ほうれん草とツナのキッシュ

ひろごん☆0126☆
ひろごん☆0126☆ @cook_40243796

簡単に手作りで生地も作れます。具はお好みで、色々変えてもOK!!
このレシピの生い立ち
若いころからよく作っていたレシピです。切って冷凍保存もでき、朝ごはんにしたりもできます。

ほうれん草とツナのキッシュ

簡単に手作りで生地も作れます。具はお好みで、色々変えてもOK!!
このレシピの生い立ち
若いころからよく作っていたレシピです。切って冷凍保存もでき、朝ごはんにしたりもできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径22cmパイ型
  1. 無塩バター 70g
  2. 薄力粉 150g
  3. 1個
  4. ※塩 小さじ1/2
  5. ほうれん草 1束
  6. ツナ缶(80g) 1缶
  7. コーン(缶詰) 40g
  8. バター 20g
  9. 少々
  10. こしょう 少々
  11. 牛乳 150ml
  12. 生クリーム(動物性) 50ml
  13. 2個
  14. モッツァレラチーズ 100g

作り方

  1. 1

    練り込みパイ生地を作ります。(※の材料)薄力粉に冷たいバターを小豆粒状になるまで、切込みます。

  2. 2

    1に卵、塩を加えて混ぜ、生地をひとまとめにし、ラップに包んで冷蔵庫で30分以上休ませます。

  3. 3

    ほうれん草を軽く茹で、3cmの長さに切ります。

  4. 4

    ほうれん草とツナとコーンをバターでソテーします。

  5. 5

    塩、こしょう、牛乳生クリーム、卵を混ぜ、そこに粗熱を取った4を合わせます。

  6. 6

    パイ生地を3~5mmの厚さに敷き込み、5を流し込み、モッツアレラチーズを散らします。

  7. 7

    余熱をした200度のオーブンで、約20分焼きます。

コツ・ポイント

2024/10/24 オーブンの温度と時間を修正しました。温度と時間はオーブンによりかなり差がありますので、調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひろごん☆0126☆
ひろごん☆0126☆ @cook_40243796
に公開

似たレシピ