栗がいっぱいの栗粉ぜんざいでホッ~~

ピンクヘンサー
ピンクヘンサー @cook_40082353

こんな形で栗を思いっきり味わうのもいいかも・・・栗好きにはたまりませんよ~
上品な味わいは格別です。
このレシピの生い立ち
かなり昔、こんな様なのを食べたような~栗とニラメッコして考えました(。・_・。)ノ

栗がいっぱいの栗粉ぜんざいでホッ~~

こんな形で栗を思いっきり味わうのもいいかも・・・栗好きにはたまりませんよ~
上品な味わいは格別です。
このレシピの生い立ち
かなり昔、こんな様なのを食べたような~栗とニラメッコして考えました(。・_・。)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 栗(茹でて裏ごししたもの) 100g (1カップ)
  2. つぶあん又はこしあん 100g (2分の1カップ)
  3. 砂糖 小さじ1
  4. 少々
  5. 1カップ
  6. 栗の甘露煮か渋皮煮 2個

作り方

  1. 1

    鍋に茹でて裏ごしした栗とつぶあん・砂糖・塩・水を入れ中火で
    温めながらかき混ぜる。

  2. 2

    温まったら、器に入れ甘露煮などを飾ります。 出来上がり♪
    ☆砂糖は加減して下さい。

コツ・ポイント

さらさらが好きな方は、こしあんを使って下さいね~
栗の味の中でつぶあんの存在感がアクセントになってます(・_・。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピンクヘンサー
ピンクヘンサー @cook_40082353
に公開
愛知県在住。いつも皆さんの美味しいレシピを参考にせっせと作っては満足☆満腹状態で~~中性脂肪は気にするくせにな~にもせず(-_-;)部屋の片隅でルームランナーが泣いてます~当然、人間ドックの結果に毎年「ギャー!!」と悲鳴をあげています(^^ゞ
もっと読む

似たレシピ