ほうじ茶noサブレ
ほうじ茶パウダーを使った
サクサクサブレです。
このレシピの生い立ち
ほうじ茶パウダーをつかったサブレを思いつき・・
作り方
- 1
①マーガリンと卵白を室温にしておく。
②ボールに*の材料をいれ混ぜる。
③②の生地を2分割する。 - 2
④③の生地の一つに
ほうじ茶パウダーを混ぜる
⑤白生地と
茶色生地ができる
⑥⑤を4センチ幅の棒状にする - 3
⑦⑥の生地をラップに包み冷蔵庫で20分
冷やす。
⑧⑦の生地を縦に4等分する。(白い生地と茶色い生地それぞれ) - 4
⑨白い生地と茶色い生地を卵白でのりづけする。4本つくる。
⑩サブレの模様になるよう互い違いの色になるよう卵白でつける。 - 5
⑪⑩の生地が2本できたら、ラップで包み15分~20分冷やす。
⑫⑪のラップをはずし7㎜幅にスライスする。 - 6
⑬オーブン170度に予熱する。
⑭オーブンの天板に
クッキングシートを敷き、⑫をならべる。 - 7
⑮170度オーブンで
10分焼く。
そのまま天板の上で
さます。
コツ・ポイント
甘さ控えめですので
砂糖で甘さは調整してください。
形は良く冷やすと崩れずきれいにできます。
ほうじ茶パウダーはクオカで購入しました。
なければ、お好みのココアや抹茶、紅茶パウダーなどでアレンジ可能です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18335490