ほうじ茶のシフォンケーキ

sugarpot20
sugarpot20 @cook_40350837

ほうじ茶を使ったシフォンケーキ
ほうじ茶パウダーで色もしっかりつきます

お好みで生クリーム 大納言小豆など
添えて
このレシピの生い立ち
もともとほうじ茶が好きで
ほうじ茶ラテをよく飲みます

富澤商店でほうじ茶パウダー
を見つけたので作ってみました

ほうじ茶のシフォンケーキ

ほうじ茶を使ったシフォンケーキ
ほうじ茶パウダーで色もしっかりつきます

お好みで生クリーム 大納言小豆など
添えて
このレシピの生い立ち
もともとほうじ茶が好きで
ほうじ茶ラテをよく飲みます

富澤商店でほうじ茶パウダー
を見つけたので作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cm型 1台
  1. 卵黄 Mサイズ 3個
  2. 砂糖 50g
  3. サラダ油 30g
  4. お湯 100g
  5. ほうじ茶ティーバッグ 1個
  6. 牛乳 25g
  7. ほうじ茶パウダー 3g
  8. 薄力粉 70g
  9. 卵白 Mサイズ 3個
  10. 砂糖 30g
  11. レモン 少々

作り方

  1. 1

    卵黄と卵白に分ける

    お湯100g にほうじ茶の
    ティーバッグ1個入れ
    ほうじ茶液を作る

    使うのは25g

  2. 2

    卵黄に砂糖を加え
    白ぽくなるまで
    よくまぜる

  3. 3

    サラダ油を入れて
    よく混ぜる

  4. 4

    牛乳 ほうじ茶液25g
    を入れ混ぜる

  5. 5

    薄力粉・ほうじ茶パウダー
    を振り入れて
    混ぜる

  6. 6

    卵白にレモン汁少々
    砂糖一つまみ入れ
    泡立てる

  7. 7

    泡がモコモコしてきたら
    砂糖の半量を入れ
    再び泡立てる

  8. 8

    残りの砂糖を加え
    しっかりしたメレンゲを作る

  9. 9

    卵黄生地に、泡立て器で
    一すくいメレンゲを入れ
    しっかり混ぜる

  10. 10

    残りのメレンゲを入れ
    泡を潰さないように
    サックリ混ぜる

  11. 11

    型に流し込み
    180℃ 35分約
    オーブンで焼く

  12. 12

    焼けたら逆さまにして
    冷ます

コツ・ポイント

卵黄とサラダ油はよく混ぜる
油がよく混ざっていないと
メレンゲがつぶれやすくなります

卵白はよく冷やしておき
レモン汁はメレンゲを安定
させます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sugarpot20
sugarpot20 @cook_40350837
に公開
皆さんのメニューを参考にさせてもらい日々のご飯作り、楽しくできたらと思っています。お菓子・パン作りが好きです。
もっと読む

似たレシピ