叩き長芋の梅酢和え

baba709
baba709 @cook_40043197

火を使わずにサッパリとした一品です。
このレシピの生い立ち
長いもが残ったので。

叩き長芋の梅酢和え

火を使わずにサッパリとした一品です。
このレシピの生い立ち
長いもが残ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 長芋 150g
  2. オクラ 2本
  3. キュウリ 1/4本
  4. 少々
  5. タレ
  6. 梅干し 4個
  7. 料理用酒 大1
  8. かつおダシ 大1
  9. 味醂 大3
  10. 紫蘇の葉 1~2枚

作り方

  1. 1

    長芋の皮を剥き、酢水に漬けておく。

  2. 2

    ビニール袋に長芋をそのまま入れ、麺棒で叩き潰す。大きな塊がなくなるまで。

  3. 3

    オクラを薄切りにし、キュウリは千切りにして軽く塩で揉んでおく。

  4. 4

    タレの材料を合わせておく。梅肉・紫蘇の葉は包丁で細かく叩く。

  5. 5

    長芋とキュウリ・オクラ・を混ぜ合わせ、タレを絡めて完成。

コツ・ポイント

全く手間いらずです。少し残りがちな長芋ですが、充分一品になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
baba709
baba709 @cook_40043197
に公開
リタイア夫婦と犬猫5匹の田舎暮らしです。自宅で採れた旬の野菜を使った料理がメインです。保存食も作っています。
もっと読む

似たレシピ