なんちゃってアフリカ料理 野菜のチェブ

ねこば
ねこば @cook_40045202

チェブは米の意味。アフリカ風炊き込みご飯をオイルレス&野菜たっぷりのヘルシーメニューにアレンジしました。
このレシピの生い立ち
アフリカ料理の店カラバッシュで食べたチェブ・ヤップがおいしかったので、まねて作ってるうちにだいぶねこば流にアレンジされました。

なんちゃってアフリカ料理 野菜のチェブ

チェブは米の意味。アフリカ風炊き込みご飯をオイルレス&野菜たっぷりのヘルシーメニューにアレンジしました。
このレシピの生い立ち
アフリカ料理の店カラバッシュで食べたチェブ・ヤップがおいしかったので、まねて作ってるうちにだいぶねこば流にアレンジされました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 200ccカップ1杯
  2. たまねぎ 1~2個
  3. にんにく ひとかけ
  4. にんじん 半本
  5. なす(写真は白ナス使用) 1~2個
  6. ズッキーニ 1本
  7. トマトジュース 水を足して250ccにする
  8. コンソメ 一袋(2~300cc分)
  9. カーダモン・クミン・こしょう(ガラムマサラでも) 適量

作り方

  1. 1

    米を洗ってざるにあげる。
    野菜を切る、にんじんなどは細めに、他は大ぶりに切る(お好みで細かく切っても)

  2. 2

    ふたつきのフライパンにお米をいれ平らにならす。

  3. 3

    1cm厚に切ったたまねぎを並べる

  4. 4

    にんじん・にんにくを並べる

  5. 5

    その他の野菜をどかどか並べる。火の通りにくいものは下へ。

  6. 6

    トマトジュースと水で250ccにしたものでスープを溶かしたものを(完全に溶けなくても大丈夫)まわしかける。

  7. 7

    カーダモン・クミンをそれぞれひとふり~ふたふり。ガラムマサラなら小さじ4分の1くらい?こしょうをひく。

  8. 8

    ふたをして、火にかける、最初は中火、沸騰したらいったん強火にしてから弱火で15分

  9. 9

    途中でふたをあけても大丈夫。野菜に火が通ったのを確認して強火にして水分を飛ばす。
    蒸らしてもいいし、そのままでも。

  10. 10

    サツマイモ・オクラなど入れるとさらにアフリカ度アップ。チキンやウインナ・シーフードなどを入れるとメインにも。

  11. 11

    カロリーの気にならない方はピーナッツオイルをなべ底に引くとさらにアフリカ風味。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねこば
ねこば @cook_40045202
に公開
 肥満が気になる夫と私、ほっとくと体重が減ってしまう高校1年の男児とでかい猫2匹、トイプードル1匹の家族です。通学に1時間半かかる上に、早くに学校へ行きたがるので(なぜ?)朝は4時半起きで弁当作りです。 自慢(笑)しますが、繊細な料理はできません。基本的にゆでただけの野菜とか、どかんと煮込みとかばかり。 シャトルシェフを購入したのでますます煮込み料理が増えそうな昨今。
もっと読む

似たレシピ